2023/12/02 児島 2日目 1R 朝得ガァ~コ戦

BTS井原開設10周年記念競走

場選択
1R終了時 晴9℃ 波高3cm 追い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
S展示や周回展示で気配が良かったのは、①と③の女子レーサー2人だ。
②が8か月の長期欠場明けということで、レース勘を取り戻すことが専決。
①の逃げに対して、③の攻めがメーンとなる展開に。
③が仕掛ければ、ターンでまずまずの⑤⑥に展開が向きそう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
4588 4035 3243 5057 3787 4045 登番
105期 85期 58期 123期 77期 85期
田中京介たなかきょうすけ
杉江浩明すぎえひろあき
佐野隆仁さのたかひと
上田紗奈うえださな
天野誠あまのまこと
佐々木裕美ささきひろみ



32歳
福岡
54.9kg
45歳
愛知
51.5kg
59歳
大阪
52.8kg
27歳
大阪
45.0kg
52歳
岡山
53.0kg
44歳
山口
48.2kg
F1 F1 FL
初日3着を争い4着だった佐々木だが気配は悪くない。インなら先マイで粘る。3コースの上田が全速旋回。杉江がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 4

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 4
記者予想
最初新ペラ系で行こうと思ったが違和感があってバタバタ叩いた。 直線寄りでそこまで悪くないが、若干重い気がする。 ピット離れは悪くないが行き足が良くない。Sが届いていない。 ギヤを調整して前検のペラだと回り過ぎ。しっくりきていない。 回転を上げ過ぎた。1Mは3等で出たのに2M後進まなかった。 ペラはいつもの形。少し回転のズレはあるけど本体は悪く差そう。 コメント
5.00 3.79 3.11 5.95 0.00 5.32 全国勝率
35.7% 17.9% 15.7% 53.6% 0.0% 41.4% 2連率
0.00 0.00 4.00 4.09 4.68 6.37 当地勝率
0.0% 0.0% 18.5% 34.7% 25.0% 53.3% 2連率
0.14 0.19 0.18 0.15 0.19 0.15 ST
37 36 39 54 53 26 モーター
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
53 18 31 20 32 11 ボート
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 2連率
5 6 5 5 6 4










S
T
2

3

4

5

6

10R 7R 8R 6R 9R 11R 早見
田中たなか
杉江すぎえ
佐野さの
上田うえだ
天野あまの
佐々木ささき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,476円
万舟率
25.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
4 3 1 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 2 3 1 1 0