2023/11/06 児島 5日目 12R 準優勝戦

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
12R終了時 曇り23℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
ここは、①の逃げが主軸となりそうな感じだ。
舟足は強力な②は、外を止めての差し順走へ。
そして、地元③が最初に仕掛けての捲り。
それに乗るのは、ターンスピードがある⑤だろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 A1 A2 A1
4957 4776 4085 4172 4692 4166 登番
119期 112期 87期 90期 110期 90期
竹之内極たけのうちきわむ
竹田和哉たけだかずや
荻野裕介おぎのゆうすけ
森定晃史もりさだこうじ
酒井俊弘さかいとしひろ
吉田拡郎よしだかくろう



28歳
福岡
54.0kg
29歳
香川
52.3kg
43歳
東京
52.3kg
41歳
岡山
52.2kg
39歳
福井
52.0kg
41歳
岡山
52.1kg
FL
予選ラストで逃げ切り1位を勝ち取った吉田拡が優勝戦1号艇へイン速攻。森定がセンターから全速旋回。荻野がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
良くはなっているが余裕はない。中堅。ペラのベースは決まった。 足は変わらず普通。(前期末のF2で)Sに気を遣う。 ペラのベースは決まった。下がることがないのでレースにはなる。 かなり上向いている。いい状態で行けた。仕上がりはいいと思う。 後半は出足に寄せたつもり。反応はあるので枠に応じて調整する。 下がることはない。勝てる足にはなった。調整をしっかり合わせる。 コメント
5.09 6.58 5.55 6.07 5.04 7.46 全国勝率
26.6% 44.8% 34.3% 42.4% 30.7% 53.2% 2連率
5.16 6.38 6.75 6.12 4.40 7.27 当地勝率
35.1% 47.0% 62.5% 42.1% 20.0% 53.9% 2連率
0.16 0.14 0.19 0.16 0.14 0.15 ST
37 24 46 63 13 27 モーター
32.3% 36.2% 32.2% 34.9% 40.5% 29.9% 2連率
60 69 28 32 66 39 ボート
45.4% 35.4% 31.0% 31.1% 47.1% 27.6% 2連率
3 5 6 5 4 5 3 2 3 1










S
T
3 1 1 4 6 2 2 3 2 2

3 5 1 2 1 2 3 5 1 1 4 3

1 3 1 2 1 3 2 4 2 1 4

6 4 2 3 4 1 5

6

4R 8R 7R 5R 6R 8R 早見
竹之内たけのうち
竹田たけだ
荻野おぎの
森定もりさだ
酒井さかい
吉田よしだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,755円
万舟率
0.0%
イン勝率
50.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
6 2 0 3 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
6 2 0 2 2 0