2023/11/04 児島 3日目 5R 日替艇食戦

第5回児島商工会議所会頭賞

場選択
5R終了時 曇り21℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示で気配の良かった②③の2人がメーンだろう。
①はインなので、最低でも先マイ勝負へ。
ダッシュ勢ではカド④より、⑤の展示気配が優勢。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 A1 A1 B1
4495 4259 3838 4808 4172 4957 登番
102期 93期 78期 114期 90期 119期
森晋太郎もりしんたろう
真庭明志まにわひろし
伊藤啓三いとうけいぞう
松尾拓まつおひろむ
森定晃史もりさだこうじ
竹之内極たけのうちきわむ



36歳
福岡
53.9kg
39歳
長崎
52.3kg
48歳
埼玉
52.8kg
35歳
三重
50.0kg
41歳
岡山
52.1kg
28歳
福岡
53.7kg
FL
ペラ調整で足色を一変させた森定が2コースから差し切る。イン竹之内が先マイで粘る。松尾が全速旋回。伊藤がまくり差す。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
回っていなかった。悪くはないが伸びることもないしそれなりの感じ。 鳴くので少し止めた。出足と回り足はいいが伸びはそうでもない。 前半ひどく回ってなくて、後半は回して少しマシ。足は中堅くらい。 初日に比べるとだいぶ良くなっている。後半はレースを失敗した。 ペラをモデルチェンジして煮詰めて行けた。向きと乗り心地がいい。 タイムが出ないので真逆の調整をした。試運転はスムーズだった。 コメント
4.32 5.88 5.83 7.17 6.07 5.09 全国勝率
23.5% 35.5% 37.5% 57.8% 42.4% 26.6% 2連率
5.58 5.84 5.21 5.97 6.12 5.16 当地勝率
41.6% 35.9% 31.0% 37.1% 42.1% 35.1% 2連率
0.15 0.16 0.13 0.15 0.16 0.16 ST
40 71 49 35 63 37 モーター
42.7% 29.0% 39.3% 38.3% 34.9% 32.3% 2連率
25 35 48 17 32 60 ボート
30.8% 43.5% 34.1% 32.3% 31.1% 45.4% 2連率
1 6 1 2 2 1 4 5 3 3 5










S
T
5 1 4 3 1 4 2 3 2

1 3

4

5

6

1R 12R   9R 11R 10R 早見
もり
真庭まにわ
伊藤いとう
松尾まつお
森定もりさだ
竹之内たけのうち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
15,018円
万舟率
41.7%
イン勝率
33.3%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
3 2 3 1 3 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
4 2 3 2 0 1