2023/10/06 児島 5日目 5R 日替艇食戦

大阪スポーツ杯

場選択
5R終了時 晴23℃ 波高3cm 追い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
ここは、①が逃げれるか否かがポイント。S展示を見るかぎり逃げてもおかしくない。
しかし、②がF持ちなので壁無しの状態もあり得る。しかも、③④⑤のS力や機力は侮れないものがある。
なので、③が仕掛け切った場合の④⑤との連携も一考。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A1 B1 B1 A2
3935 4809 4292 5145 4222 3643 登番
81期 114期 94期 126期 92期 72期
岩津徹郎いわつてつろう
外崎悟とのさきさとる
麻生慎介あそうしんすけ
島川海輝しまかわかいき
山口高志やまぐちたかし
米田隆弘よねだたかひろ



46歳
岡山
52.0kg
34歳
埼玉
52.0kg
38歳
広島
52.0kg
20歳
山口
52.0kg
41歳
佐賀
52.0kg
51歳
岡山
52.6kg
F1 F1 FL
イン戦2連敗に発奮し麻生が本領のセンター一撃だ。勝負駆けに成功した米田の逃げも。島川の先攻めも十分。外崎が追い上げ。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 3 4 - 5

3連単

4 = 1 - 3 4 = 1 - 5
記者予想
本体調整後にペラが合わなくなった。良かった回り足に戻したい。 伸びはいい。後半は安定板が付いた分、出足と回り足が落ちた。 波の影響で乗りづらかった。最初より上向いて回り足寄りで普通。 足は普通。Sの分ちょっと伸びて、回り足も悪くない自分好みの足。 1Mは少し落とし過ぎたが出足は良くなっている。伸びは普通。 後半は安定板が付いたがエンジンは問題ない。乗りやすくしたい。 コメント
4.71 5.80 6.26 5.83 5.33 5.33 全国勝率
23.1% 38.3% 39.6% 38.8% 36.5% 29.9% 2連率
5.14 8.11 6.33 4.21 4.79 5.33 当地勝率
31.7% 66.6% 42.4% 25.3% 26.3% 29.0% 2連率
0.21 0.15 0.14 0.17 0.19 0.16 ST
30 20 52 58 63 22 モーター
33.5% 43.4% 28.6% 29.1% 35.8% 25.6% 2連率
70 38 66 35 15 69 ボート
29.0% 39.7% 47.2% 47.2% 40.8% 32.8% 2連率
1 3 1 1 1 6 1 2 2 6 2










S
T
4 2 1 3 2 2 6 2 2

3 6 4 1 2 5 4 6 5 6 3 3

4 3 4 2 2 5 1 1 2 4

4 5

6

1R 10R 12R 10R 9R 11R 早見
岩津いわつ
外崎とのさき
麻生あそう
島川しまかわ
山口やまぐち
米田よねだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
15,463円
万舟率
33.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 1 2 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 3 1 0