2023/10/06 児島 5日目 4R コジマだ4っ!

大阪スポーツ杯

場選択
4R終了時 晴23℃ 波高3cm 追い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
S展示では、ダッシュの分だけ伸びていたのが⓸や⑤の2人だ。
しかし、やはり①の逃げが主軸だろう。
昨日は、強い追い風の中でも攻めた姿勢が印象だった③。その時と同じコースなので、④より先に仕掛ければ連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A1 B1 B1 A2
5275 4000 4494 4121 4562 3987 登番
131期 84期 102期 88期 105期 83期
松田淳平まつだじゅんぺい
松本博昭まつもとひろあき
河合佑樹かわいゆうき
富永修一とみながしゆういち
阪本勇介さかもとゆうすけ
後藤正宗ごとうまさむね



21歳
三重
52.6kg
46歳
広島
53.5kg
36歳
静岡
52.0kg
41歳
福岡
52.0kg
35歳
岡山
53.4kg
45歳
静岡
52.9kg
F1 F1 F1 FL
ホーム追い風の4日目に差しでシリーズ初白星を上げた後藤正が逃げて連勝だ。カドから河合がまくり差す。富永と松本が猛追。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 3 1 - 5

3連単

1 = 4 - 3 1 = 4 - 5
記者予想
4日目が一番いい。行き足は落ちたがチルトゼロにして乗りやすい。 良くなかった。元々大したことない足に安定板が付いてはダメ。 やられるような足ではなくて普通。決め手は欠くがレースはできる。 12Rは水面の悪さに助けられた。安定板が付いたから乗れた。 *1Rは2コースから6着、9Rは6コースから3着も23位で予選落ち 掛かりとか道中のグリップはきている。ストレートでは出て行かない。 コメント
2.83 5.68 6.67 5.52 4.67 4.95 全国勝率
7.1% 36.2% 45.6% 35.1% 26.1% 32.9% 2連率
0.00 5.59 6.60 5.78 5.04 6.91 当地勝率
0.0% 31.2% 40.0% 38.1% 33.3% 54.5% 2連率
0.15 0.17 0.14 0.15 0.20 0.15 ST
47 62 39 29 11 24 モーター
36.5% 29.6% 30.6% 36.9% 35.2% 37.9% 2連率
56 18 47 13 51 11 ボート
31.2% 37.8% 34.1% 34.2% 41.7% 36.9% 2連率
4 6 3 1 6 1 4










S
T
6 4 1 2 3 2 1 1 5 3 4 2

6 3 4 3 3 6 5 3 3 3

4 4 3 6 2 3 4 2 6 3 1 4

5

6

  9R 11R 9R 8R 10R 早見
松田まつだ
松本まつもと
河合かわい
富永とみなが
阪本さかもと
後藤ごとう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
15,463円
万舟率
33.3%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 1 2 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 1 2 3 1 0