2023/09/14 児島 3日目 4R 予選

ヴィーナスシリーズ第11戦 第13回クラリスカップ

場選択
4R終了時 曇り29℃ 波高3cm 向い風2m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑥
S展示では、①と④の雰囲気が良く映った。
ただ、回り足が良さそうな②の差しや、ここまでオール3連対をキープしている地力上位⑥の仕掛けも侮れない。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B2 B1 B1 B1 A2
4556 5306 4941 5189 4878 4909 登番
104期 132期 119期 128期 116期 117期
竹井奈美たけいなみ
河内悠利杏かわちゆりあん
孫崎百世まごさきももよ
藤原早菜ふじわらさな
西岡育未にしおかいくみ
薮内瑞希やぶうちみずき



34歳
福岡
47.0kg
20歳
群馬
47.0kg
34歳
滋賀
46.0kg
22歳
岡山
46.5kg
28歳
徳島
46.5kg
27歳
岡山
43.5kg
F1 FL
F持ちの薮内だがSに集中して逃げ切りだ。出足抜群の西岡が2コースから差す。孫崎が全速ターン。竹井がまくり差しで迫る。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 4 1 - 6

3連単

1 = 2 - 4 1 = 2 - 6
記者予想
前半はターン後進んでいた。後半はSで様子を見たし乗りづらい。 乗りやすさがあるしターンでも進んでる。直線は少し弱そう。 2周1Mであの逆転が決まったしレース足はいい。減点を取り返す。 転覆した影響なのか足落ちしてる。パワーを感じない。整備する。 回ってからの出足がいい。伸びも下がることはなくて余裕がある。 変わらず回ってからの足はいい。エンジンがいいので引き出したい。 コメント
6.78 1.24 4.47 4.98 4.98 4.37 全国勝率
57.8% 0.0% 20.8% 23.8% 28.7% 20.8% 2連率
0.00 0.00 5.93 2.85 3.75 4.53 当地勝率
0.0% 0.0% 37.9% 9.5% 12.5% 22.3% 2連率
0.16 0.19 0.20 0.18 0.15 ST
24 30 65 23 41 29 モーター
37.2% 34.5% 35.5% 40.1% 42.5% 36.8% 2連率
53 56 69 14 28 55 ボート
37.6% 34.6% 29.9% 37.8% 29.1% 43.2% 2連率
3 3 6 2 2 1 6 4 1










S
T
1 2 6 5 2 3 5 2 4 2

3

4

5

6

11R   9R   8R 12R 早見
竹井たけい
河内かわち
孫崎まごさき
藤原ふじわら
西岡にしおか
薮内やぶうち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
4,373円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 2 1 0 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 1 1 0 0