2023/09/01 児島 初日 1R 朝得ガァ~コ戦

サッポロビールカップ with BOATBoy

場選択
1R終了時 曇り30℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ⑤ ⑥
S展示で気配の良かった①と③がメーンだろう。①逃げ、③攻めの2人だ。
③が仕掛ければ、本来なら④に差し場だが、周回展示を見るかぎり、コースは遠いが⑤や⑥のターンの感じが良かった。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 B1 B1 A2
4747 5134 4138 4731 3539 3933 登番
112期 126期 89期 111期 69期 81期
山戸信二やまとしんじ
大原祥昌おおはらよしまさ
中井俊祐なかいしゆんすけ
間野兼礼まのかずのり
金子順一かねこじゆんいち
山地正樹やまじまさき



38歳
長崎
51.5kg
24歳
広島
52.5kg
42歳
大阪
52.8kg
34歳
愛知
52.1kg
55歳
山口
52.0kg
47歳
岡山
51.5kg
F1 FL
お盆レースに続く地元参戦の山地が調整を合わせて逃げ切る。間野が全速強襲。ダッシュの中井と大原がまくり差しで切り込む。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
班はいいエンジンが多いが、出て行くことも下がることもなかった。 前回最後は妨害だが影響はなさそう。体感は悪くないので微調整。 そのまま乗って普通。水面のせいか乗りづらい。ターンを練習。 前検はそのまま。ターンに持って行っているペラ。これで一走する。 前検はそのまま行って悪くはない。このまま行こうと思う。 前検は回り過ぎ。ペラを叩いてどうなるか。 コメント
3.87 4.91 4.15 4.78 4.08 5.97 全国勝率
17.9% 25.5% 19.7% 25.6% 21.6% 44.2% 2連率
4.36 3.68 5.00 5.80 3.75 6.74 当地勝率
31.8% 11.7% 30.0% 26.6% 18.7% 54.0% 2連率
0.17 0.16 0.16 0.17 0.21 0.17 ST
22 13 46 67 32 21 モーター
25.8% 40.7% 35.4% 33.1% 33.1% 33.9% 2連率
70 75 59 39 49 66 ボート
31.9% 37.0% 37.7% 28.7% 31.5% 47.0% 2連率











S
T
2

3

4

5

6

  8R 7R 6R 9R 11R 早見
山戸やまと
大原おおはら
中井なかい
間野まの
金子かねこ
山地やまじ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
9,246円
万舟率
25.0%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
8 1 1 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 2 0 1 1 0