2023/08/13 児島 2日目 9R 予選

第41回天領杯

場選択
9R終了時 晴33℃ 波高3cm 向い風3m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、非常に難解なレースと言える。
インの①の機力がもう一息だけに、波乱の要素もあり。もちろん①の逃げもあるが…。
気配的には、①より②③のほうが良いので、この2人にも勝機はある。
一方で、カドになる⓸の一撃も捨てがたい。機素性は良いし、隣がS巧者の⑥なので、一緒にSができればセットもあり得る。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 A2 A1 A1
4166 5310 4410 4584 4089 3685 登番
90期 132期 99期 105期 87期 73期
吉田拡郎よしだかくろう
土屋蘭つちやらん
井上大輔いのうえだいすけ
村岡賢人むらおかけんと
妹尾忠幸せのおただゆき
荒井輝年あらいてるとし



41歳
岡山
52.6kg
18歳
岡山
48.9kg
37歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
52.0kg
42歳
岡山
54.3kg
49歳
岡山
55.1kg
F1 FL
吉田は2日目この1走。5コースからまくり差しで突き抜ける。荒井がイン先マイで連。妹尾が差す。井上がカドから全速旋回。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 2 6 - 4

3連単

6 = 1 - 2 6 = 1 - 4
記者予想
全体にまあまあで水準以上。もう少しストレスなくSで起きて欲しい。 1周1Mで終わってしまった。ペラは叩いて乗っている。 下がることはなくて悪くないが、ここがいいという部分はない。 SGで新ペラに換わってから良くない。回転は合っているが出ない。 後半のSは危なかった。エンジンはしっかりしているのでペラ調整。 ペラは叩いた。展示タイムほどひどくはないが良くはない。 コメント
7.61 1.22 5.17 6.47 6.21 5.97 全国勝率
55.9% 0.0% 36.7% 43.2% 39.7% 42.7% 2連率
7.32 1.33 5.85 6.91 6.30 5.30 当地勝率
52.9% 0.0% 36.2% 49.5% 43.7% 35.8% 2連率
0.15 0.17 0.13 0.16 0.15 ST
14 46 40 39 64 25 モーター
40.1% 35.7% 47.4% 30.7% 37.6% 29.3% 2連率
42 67 60 40 49 51 ボート
33.0% 34.2% 44.5% 36.7% 29.7% 43.5% 2連率
2 2 6 1 6 3 3 6 4










S
T
5 2 4 2 2

3

4

5

6

  1R   5R 4R 2R 早見
吉田よしだ
土屋つちや
井上いのうえ
村岡むらおか
妹尾せのお
荒井あらい

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 2 1 1 0