2023/08/13 児島 2日目 5R 予選

第41回天領杯

場選択
5R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
昨日連勝とした③④⑤の直接対決となったこのレース。
ただ、昨日は2走ともSは行った①がイン。舟足も上々で逃げは十分だ。
そして、同じくS巧者の②が、2コースから差して順走へ。
展示のターンの感じが良く映ったのが⓸⑤の2人。カドから④が仕掛ければ、⑤の捲り差しでの突き抜けも一考だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A1 A2 B1 A2 A1
4323 4418 4713 4558 4584 3300 登番
95期 99期 110期 104期 105期 60期
山田佑樹やまだゆうき
茅原悠紀かやはらゆうき
白神優しらがゆう
宮野仁みやのじん
村岡賢人むらおかけんと
川崎智幸かわさきともゆき



36歳
岡山
54.0kg
36歳
岡山
52.1kg
32歳
岡山
52.0kg
33歳
岡山
52.1kg
33歳
岡山
52.0kg
56歳
岡山
52.2kg
FL
初日の連勝者が3人。ターン力断然の茅原が5コースから自在速攻だ。レース巧みな川崎がインで粘る。白神と宮野が道中猛追。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 4 5 - 3

3連単

5 = 1 - 4 5 = 1 - 3
記者予想
前検より良くなって足は悪くない。展開が向けば2等はあった。 方向性を見いだすために前後半で調整を変えた。バランスを取る。 初日の連勝はSと展開。体感はあまり良くない。色々調整してみる。 後半は展開が良かった。ノーハンマーで行き足から伸びはいい。 SGで新ペラに換わってから良くない。回転は合っているが出ない。 ペラを叩き直して間に合った。回り足はいい。もっと出せると思う。 コメント
5.51 8.36 6.73 4.95 6.47 6.09 全国勝率
34.8% 61.0% 46.9% 31.0% 43.2% 44.1% 2連率
6.67 8.09 6.32 4.68 6.91 6.34 当地勝率
50.0% 64.9% 38.1% 26.1% 49.5% 48.5% 2連率
0.16 0.13 0.16 0.17 0.13 0.15 ST
18 38 33 28 39 47 モーター
30.6% 31.6% 29.8% 38.4% 30.7% 38.0% 2連率
45 38 14 43 40 55 ボート
43.9% 34.0% 40.4% 39.8% 36.7% 42.0% 2連率
5 1 1 1 1 1 1 3 2 2










S
T
4 2

3

4

5

6

1R 11R     9R   早見
山田やまだ
茅原かやはら
白神しらが
宮野みやの
村岡むらおか
川崎かわさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 2 1 1 0