2023/08/13 児島 2日目 2R 予選

第41回天領杯

場選択
2R終了時 晴31℃ 波高3cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
今回もチルトを跳ねてきた⑤。強力とまではいかないが、伸びは良い。
しかし、S展示では、イン水域を固める①と②の2人の気配は悪くなく、逃げ、差しの構図になるかもしれない。
⑤の伸びを止めて、④がカドの利を活かして仕掛ければ連圏内だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 A1 B1 B1 A1 B1
5236 4011 4054 3982 3685 3233 登番
130期 84期 86期 83期 73期 57期
小宮涼雅こみやりょうが
堀之内紀代子ほりのうちきよこ
福嶋智之ふくしまともゆき
福田理ふくだおさむ
荒井輝年あらいてるとし
小畑実成おばたみなり



24歳
岡山
52.3kg
43歳
岡山
46.5kg
45歳
岡山
52.0kg
45歳
岡山
54.9kg
49歳
岡山
55.1kg
56歳
岡山
52.0kg
F1 FL
初日はまくり切れなかった堀之内だが再度チルト3で挑む。Sで持たせれば小畑の逃げも。荒井が差し追走。福嶋が道中で粘る。

進入

/

2連単

5 = 1 5 - 2 5 - 4

3連単

5 = 1 - 2 5 = 1 - 4
記者予想
良くないのでペラは叩き変えた。最初の舟の向きはいいと思う。 展示タイムだけでレースに行くと伸びて行かない。ペラを調整する。 前半よりターン回りは良くなっている。悪い足ではない。 Sは放り放り。藤原碧生が出ている。内なら締められていた。 ペラは叩いた。展示タイムほどひどくはないが良くはない。 実績のあるエンジン。悪い感じはしないが目立つところはない。 コメント
1.60 6.74 4.38 3.29 5.97 4.85 全国勝率
1.1% 52.8% 22.8% 11.7% 42.7% 29.0% 2連率
1.78 5.74 4.76 5.39 5.30 5.39 当地勝率
1.8% 40.3% 28.8% 34.5% 35.8% 33.5% 2連率
0.20 0.16 0.15 0.18 0.15 0.16 ST
71 44 16 31 25 12 モーター
30.4% 36.8% 30.9% 34.7% 29.3% 31.6% 2連率
54 28 41 72 51 19 ボート
28.4% 29.2% 37.9% 40.5% 43.5% 29.2% 2連率
6 5 5 6 6 4 4 4










S
T
2

3

4

5

6

8R 12R   10R 9R   早見
小宮こみや
堀之内ほりのうち
福嶋ふくしま
福田ふくだ
荒井あらい
小畑おばた

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 2 1 1 0