2023/08/13 児島 2日目 12R くらしき選抜

第41回天領杯

場選択
12R終了時 晴33℃ 波高1cm 無風0m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
ここまでリズムに乗れていない①だが、ここはインなので立て直したいところ。
2コースの②だが、元来が攻めタイプだけに差し主体の2コースで上手く残せるかどうかは疑問。
それよりも、先攻めするであろう③、それに乗る⓸の差し。
大外でコースは遠いものの、機力は充実している⑥も連圏内。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 A2 A1 A1 A1
4974 4909 4964 3435 4011 4482 登番
120期 117期 119期 65期 84期 101期
安井瑞紀やすいみずき
薮内瑞希やぶうちみずき
土屋南つちやみなみ
寺田千恵てらだちえ
堀之内紀代子ほりのうちきよこ
守屋美穂もりやみほ



30歳
岡山
47.2kg
27歳
岡山
44.5kg
26歳
岡山
46.5kg
54歳
岡山
45.5kg
43歳
岡山
46.5kg
34歳
岡山
45.5kg
F1 F1 F1 FL
オール女子戦。今年地元でSG、GIを走っている守屋がイン一気だ。寺田が全速旋回。土屋南がまくり差しで切り込み連争い。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 2

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 2
記者予想
少し伸びるけどスローの起こしはきていない。足を踏まえて走る。 阿波勝哉さんのあとなので伸び仕様。チルトを下げてペラを叩いた。 調整が難しい。全然合っていない。試運転をしながら合わせたい。 調整不足。伸びはいいけど回転域が違う。もう少し合わせたい。 展示タイムだけでレースに行くと伸びて行かない。ペラを調整する。 ペラは叩いて行った。乗り心地は悪くないし下がることもない。 コメント
4.43 4.32 6.47 6.65 6.74 6.97 全国勝率
24.1% 18.4% 51.4% 51.2% 52.8% 51.2% 2連率
4.32 4.60 6.61 6.51 5.74 7.20 当地勝率
26.1% 22.6% 49.0% 50.9% 40.3% 54.4% 2連率
0.16 0.15 0.15 0.17 0.16 0.15 ST
58 62 32 20 44 63 モーター
25.0% 30.2% 33.7% 46.5% 36.8% 36.1% 2連率
61 70 59 12 28 20 ボート
30.8% 34.3% 40.5% 37.0% 29.2% 36.6% 2連率
2 5 6 3 6 5 4 5










S
T
3 3 1 3 6 2

3

4

5

6

4R 3R 6R 8R 2R 7R 早見
安井やすい
薮内やぶうち
土屋つちや
寺田てらだ
堀之内ほりのうち
守屋もりや

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,438円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 1 2 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 2 1 1 0