2023/08/08 児島 最終日 4R 一般

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
4R終了時 曇り29℃ 波高5cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、S展示で好気配だった②③の2人がメーンだろう。
問題は、インに構える①がF持ちのなかで、先に回るだけのSが行けるかどうかだ。
②が先攻めすれば③とのセットは必至、④も続きそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 B1 A2 A2 B1
3857 5257 4407 4540 3713 5101 登番
79期 130期 99期 104期 74期 125期
阿波勝哉あわかつや
西丸侑太朗にしまるゆうたろう
鹿島敏弘かしまとしひろ
相原利章あいはらとしあき
伊藤誠二いとうせいじ
表健太おもてけんた



50歳
東京
53.7kg
19歳
香川
52.1kg
37歳
群馬
53.7kg
35歳
東京
52.3kg
48歳
愛知
52.7kg
26歳
福岡
53.5kg
F2 F1 FL
伊藤は5日目に表にまくられイン2着。Sを決めてまくり返す。ノーハンマーで好気配持続の表の逃げも。相原が道中追い上げ。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 4

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 4
記者予想
気象条件が変わって4日目までとは感じが違った。微調整する。 いいと思う。そのまま乗って伸びも回り足も良かった。Sに集中する。 キャブレターの洗浄でかなり変わった。ターンの違和感がなくなった。 節間の中ではいい状態で行けた。水面の割に乗れた。 *3Rは2コースから差して1着、9Rは1コースから2着。 ペラはノーハンマーのまま。しっかり掛かって前に押していた。 コメント
4.34 2.41 5.47 6.19 5.94 2.67 全国勝率
13.7% 2.9% 30.7% 40.1% 39.3% 2.7% 2連率
4.50 0.00 4.78 5.25 7.89 2.13 当地勝率
20.0% 0.0% 33.3% 25.0% 66.6% 6.2% 2連率
0.18 0.24 0.18 0.12 0.13 0.16 ST
62 12 68 53 17 11 モーター
31.2% 32.1% 31.3% 24.6% 41.1% 33.1% 2連率
61 11 48 24 66 33 ボート
32.3% 31.6% 36.0% 40.4% 47.9% 19.1% 2連率
4 4 1 6 2 1 5










S
T
2 3 6 6 2 4 5 5 2 3 2

3 3 1 4 2 3 5 6 3

5 4 4 2 3 3 2 3 4

6 3 1 5 1 2 1 5

6

  8R 9R 10R 10R 11R 早見
阿波あわ
西丸にしまる
鹿島かしま
相原あいはら
伊藤いとう
おもて

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,608円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 3 1 0