2023/08/08 児島 最終日 2R 一般

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
2R終了時 晴29℃ 波高5cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示での行き足は、①と③の2人が良く見えた。①逃げ、③攻めが基本パターン。
②の回り足はまずまずだが、①③に比べるとやや劣勢。
ダッシュの3艇はいずれもF持ち。そのなかでの比較としては⑤が良い感じに映る。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B2 B1 B1 B1
5308 5185 5235 5127 4864 3652 登番
132期 128期 130期 126期 116期 72期
藤森拓海ふじもりたくみ
加藤優弥かとうまさや
岩田凌いわたりょう
沼田大都ぬまたひろと
小川日紀太おがわにきた
森下勇もりしたいさむ



19歳
福岡
52.7kg
23歳
福井
52.3kg
24歳
大阪
54.8kg
26歳
愛知
51.5kg
33歳
福岡
52.4kg
49歳
群馬
54.4kg
F1 F1 F1 FL
最後までペラ調整に励んでいた森下が逃げて白星だ。5日目まくり差し1着の小川が差す。沼田が全速戦。藤森が展開を突いて。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 6

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 6
記者予想
展示タイムは出ていたが水面のせいか乗りづらかった。 ペラを調整しても良くならない。一つでも前を走れるように頑張る。 ペラは叩いた。乗りやすさはあるが全体的に弱い。違う形に叩く。 自分がしたい形にペラを叩いて悪くない。展示タイムも出ている。 ペラは合わせられていてレースはできる。1Rは展開も良かった。 エンジンは悪くないがストライクゾーンに入っていない。調整続ける。 コメント
2.20 4.02 1.29 3.51 4.28 4.33 全国勝率
6.6% 20.8% 0.0% 11.9% 25.0% 26.6% 2連率
0.00 0.00 0.00 0.00 4.87 0.00 当地勝率
0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 38.7% 0.0% 2連率
0.17 0.19 0.21 0.14 0.19 ST
52 70 38 21 26 37 モーター
31.2% 21.5% 32.1% 35.9% 18.1% 38.2% 2連率
67 64 65 54 28 31 ボート
37.8% 29.5% 33.3% 30.3% 30.2% 21.7% 2連率
6 5 4 6 4










S
T
5 5 5 3 4 4 2 4 2

4 6 6 5 4 6 4 3

3 6 5 1 6 4 3 4

5 6 5 5 6 6 1 4 4 6 5

6

7R 8R 6R 6R 9R 8R 早見
藤森ふじもり
加藤かとう
岩田いわた
沼田ぬまた
小川おがわ
森下もりした

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,608円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 3 1 0