2023/08/08 児島 最終日 1R 一般

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
1R終了時 曇り29℃ 波高5cm 向い風5m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑥
S展示では①の行き足と、④の伸びが少し良さげ。
ただ、①はF持ち、④は周回中のターンに難。
ターンの感じでは、③や⑥が良く映った。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B2 B1 B1 B1 B1
3967 5236 5138 4422 4995 3891 登番
82期 130期 126期 99期 121期 80期
鈴木茂高すずきしげたか
小宮涼雅こみやりょうが
村本大成むらもとたいせい
永井亮次ながいりょうじ
田邉亮蔵たなべりょうぞう
谷口健一たにぐちけんいち



43歳
愛知
56.0kg
24歳
岡山
52.0kg
23歳
福岡
52.1kg
34歳
大阪
52.2kg
32歳
東京
54.5kg
47歳
福井
54.7kg
F1 F1 F1 FL
3日目から気配は上向いている永井。センターからまくり強攻だ。谷口の逃げも。田邉が差す。回り足抜群の小宮がまくり差す。

進入

/

2連単

3 = 1 3 - 2 3 - 5

3連単

3 = 1 - 2 3 = 1 - 5
記者予想
そんなに回す形では行っていない。伸びても行かないしSしにくい。 乗りやすさと回り足はいい。ペラは前回者の形をベースに微調整。 思うようにいけていない。取れるところで着を取れなかった。 5日目は良くなかった。合えば普通。ペラは形を整えた程度。 ペラはいい感じに調整できた。手前がきて回ってから押している。 ずっとペラ調整をしているが40%のエンジンのポテンシャルはない。 コメント
4.28 1.34 2.88 4.03 3.66 3.93 全国勝率
24.4% 0.0% 6.4% 22.0% 12.5% 16.4% 2連率
4.55 1.34 2.23 3.69 0.00 3.70 当地勝率
18.1% 0.0% 7.6% 19.2% 0.0% 15.1% 2連率
0.19 0.20 0.18 0.19 0.19 0.17 ST
58 66 18 15 35 47 モーター
25.4% 34.5% 32.8% 39.5% 33.5% 40.0% 2連率
72 55 56 15 62 21 ボート
42.7% 45.3% 35.7% 45.6% 26.4% 29.1% 2連率
3 5 4 3 6 6 5 5 2 5 4










S
T
3 5 4 6 4 5 4 2

3 6 4 5 5 2 4 3 6 6 6 3

5 5 4 6 4 3 6 4 2 6 4

3 3 2 4 4 4 6 4 5

6

9R 9R 5R 8R 7R 6R 早見
鈴木すずき
小宮こみや
村本むらもと
永井ながい
田邉たなべ
谷口たにぐち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
5,608円
万舟率
16.7%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 0 2 1 1 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 0 0 3 1 0