2023/08/04 児島 2日目 10R 予選特賞

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
10R終了時 晴32℃ 波高3cm 向い風4m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
ここは、地力最上位の⑥の仕掛けや捌きに注目したい。しかし、5コースでは少し遠い。
この⑥に対して、スローを固める①②③の3人がコースの利を活かせることができるかどうかがポイント。
①はインなので、F持ちではあるが、それを克服できれば逃げるチャンスはある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B2 B1 B1 B1 A2
4238 5308 5107 5039 4407 4706 登番
92期 132期 125期 122期 99期 110期
毒島誠ぶすじままこと
藤森拓海ふじもりたくみ
松本真広まつもとまさひろ
倉田茂将くらたしげまさ
鹿島敏弘かしまとしひろ
三浦洋次朗みうらようじろう



39歳
群馬
52.2kg
19歳
福岡
52.5kg
24歳
福岡
51.5kg
25歳
愛知
55.3kg
37歳
群馬
53.7kg
34歳
愛知
50.5kg
F1 F1 FL
整備で足を立て直し初日連勝発進の毒島が全速差しで突き抜ける。三浦がイン先マイで粘る。2コースの鹿島が差して追い上げ。

進入

/

2連単

6 = 1 6 - 2 6 - 3

3連単

6 = 1 - 2 6 = 1 - 3
記者予想
整備をして良くなっている。あとはペラで体感の部分を合わせる。 何もできなかったが足はそんなに悪くない。直線は若干良かった。 ペラは自分の形に叩いた。乗りやすさはあるがパッとしない。 イマイチ。体感が良くない。何パターンか試したが手前が弱い。 前半重かったので後半はペラで回転を上げた。出足はしっかりした。 *初日は11Rの1走。5コースからコンマ26のSで4着 コメント
8.00 2.20 3.82 4.68 5.47 5.96 全国勝率
55.8% 6.6% 14.4% 24.7% 30.7% 42.3% 2連率
8.20 0.00 2.71 0.00 4.78 0.00 当地勝率
57.1% 0.0% 4.7% 0.0% 33.3% 0.0% 2連率
0.13 0.17 0.13 0.18 0.17 ST
72 52 69 39 68 61 モーター
23.4% 31.2% 37.9% 32.8% 31.3% 28.1% 2連率
51 67 36 46 48 44 ボート
38.7% 37.8% 30.3% 36.1% 36.0% 28.4% 2連率
1 1 6 6 5 4 1 4










S
T
5 6 3 6 3 2

3

4

5

6

  1R 4R 3R 6R 5R 早見
毒島ぶすじま
藤森ふじもり
松本まつもと
倉田くらた
鹿島かしま
三浦みうら

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,965円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 1 0 0