2023/08/04 児島 2日目 1R 予選

BTS岡山わけ開設2周年記念競走

場選択
1R終了時 晴30℃ 波高3cm 向い風3m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑤
S展示ではインとカドになった①と⑤の2人が好気配。この2人がメーンだろう。
そして、周回中の感じでは②③も悪くないように映ったが、あとは本番での踏み込みがカギとなりそうだ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B2 B1 B2 B1 B1 B1
5308 3692 5099 3891 5127 3652 登番
132期 74期 125期 80期 126期 72期
藤森拓海ふじもりたくみ
竹腰正樹たけごしまさき
原田俊法はらだとしのり
谷口健一たにぐちけんいち
沼田大都ぬまたひろと
森下勇もりしたいさむ



19歳
福岡
52.5kg
52歳
福井
52.0kg
27歳
欠場
-kg
00.0kg
47歳
福井
54.8kg
26歳
愛知
52.0kg
49歳
群馬
54.9kg
F1 F1 F1 FL
同体Sなら森下が逃げ切る。初日後半まくって攻めた谷口の一撃も。Sが課題の竹腰だがダッシュ戦ならSを決めてまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 3 - 5 1 = 3 - 2
記者予想
何もできなかったが足はそんなに悪くない。直線は若干良かった。 苦しい。起こしが安定しないのでSが合わない。毎回バラバラ。 起こしが安定せず本番でSを放ってしまった。ペラはだいぶ叩いた。 エンジンはいい。そういう時には特徴が出る。ペラはだいぶ叩いた。 回しているが下がることはないし悪くない。回り足系がいい。 ペラを叩いて行ったがターンが良くない。回転の上がりが悪い。 コメント
2.20 5.23 2.48 3.93 3.51 4.33 全国勝率
6.6% 29.3% 9.2% 16.4% 11.9% 26.6% 2連率
0.00 4.90 1.11 3.70 0.00 0.00 当地勝率
0.0% 35.0% 0.0% 15.1% 0.0% 0.0% 2連率
0.15 0.19 0.17 0.21 0.19 ST
52 65 30 47 21 37 モーター
31.2% 38.1% 36.7% 40.0% 35.9% 38.2% 2連率
67 23 39 21 54 31 ボート
37.8% 28.8% 26.9% 29.1% 30.3% 21.7% 2連率
6 5 2 5 5 4 5 4










S
T
2

3

4

5

6

10R   7R   6R 9R 早見
藤森ふじもり
竹腰たけごし
原田はらだ
谷口たにぐち
沼田ぬまた
森下もりした

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
2,965円
万舟率
8.3%
イン勝率
66.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
7 1 2 1 1 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
8 1 2 1 0 0