2023/07/08 児島 4日目 7R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
7R終了時 雨26℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ④ ⑤
本番も、①⓸②/③⑤⑥の並びだろう。
②が早々と3コースで折り合ったことで、①と④は本番も100m近辺からの起こしに。
ならば、スローを固める①②⓸の3人が上位を形成してもおかしくない。
ただ、ダッシュになる⑤の気配は良好。機数字は低いが、それ以上の舟足はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 B1 A1 A2
3710 5054 3257 3584 4852 4122 登番
74期 123期 58期 70期 115期 88期
吉永泰弘よしながやすひろ
佐々木大河ささきたいが
田頭実たどうみのる
佐々木英樹ささきひでき
川原祐明かわはらひろあき
安東幸治あんどうこうじ



48歳
香川
54.4kg
27歳
大阪
52.0kg
56歳
福岡
50.5kg
50歳
広島
52.0kg
28歳
香川
52.0kg
41歳
福岡
53.1kg
F1 F1 FL
行き足が安定したら田頭は無敵。2コースからSを決めて4連勝だ。安東がイン先マイに持ち込めば連。川原が堅実にさばく。

進入

/

2連単

4 = 1 4 - 2 4 - 3

3連単

4 = 1 - 2 4 = 1 - 3
記者予想
伸びは少し弱いが後半は出足が良かった。これならレースできる。 足的には問題ない。課題はS。全速でいいSを行くことが目標。 ピット離れも起こしも良くなった。足はいい。Sして出て行く。 3日目はマシになっていたが、足はまだまだ。調整を続ける。 前半は伸びに寄せて失敗。後半はターン回りだけに絞って調整。 初日の状態に戻した。威張れる足ではないが回り足はいい。 コメント
4.78 5.43 6.82 4.54 6.97 5.81 全国勝率
28.2% 39.6% 54.5% 27.9% 52.3% 39.5% 2連率
4.10 3.90 5.61 5.25 5.82 4.10 当地勝率
14.2% 20.0% 39.1% 41.5% 42.0% 10.0% 2連率
0.16 0.17 0.13 0.17 0.15 0.19 ST
53 42 21 56 34 67 モーター
24.7% 29.4% 33.3% 32.8% 21.9% 29.3% 2連率
36 39 68 11 66 24 ボート
33.3% 23.2% 42.1% 33.7% 51.9% 40.5% 2連率
4 5 2 6 2 2 4 3 1 2










S
T
4 5 3 1 6 4 1 3 6 2

2 3 6 3 1 1 3 4 2 2 4 2 3

1 6 4

5

6

  3R 12R 1R   11R 早見
吉永よしなが
佐々木ささき
田頭たどう
佐々木ささき
川原かわはら
安東あんどう

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,007円
万舟率
0.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 2 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0