2023/07/08 児島 4日目 3R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
3R終了時 曇り27℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ③ ④ ⑤
本番は、3対3の枠なりになることも想定。
ここは逃げるだけの気配がある①だが、隣②の舟足がイマイチ。
なので、③や④の攻めが有効になる可能性は十分だ。
この2人の動き方によっては⑤にも出番が回ってきそう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A2 A1 A2 B1
4811 5073 4220 4376 3563 5054 登番
114期 124期 92期 98期 70期 123期
向井田佑紀むかいだゆうき
上原健次郎うえはらけんじろう
深川和仁ふかがわかずひと
藤田靖弘ふじたやすひろ
堤昇つつみのぼる
佐々木大河ささきたいが



34歳
広島
50.5kg
27歳
福岡
52.0kg
41歳
香川
53.1kg
39歳
静岡
52.2kg
53歳
静岡
52.2kg
27歳
大阪
52.0kg
FL
足に好感触の佐々木大がSを決めてイン先制だ。3コースの藤田が全速で攻める。ダッシュ戦の深川と上原がまくり差す。

進入

/

2連単

1 = 3 1 - 4 1 - 5

3連単

1 = 3 - 4 1 = 3 - 5
記者予想
直線で下がることはないし競れる足だが3日目は回り過ぎの症状。 落としすぎた。足はそんなに悪くないし道中の感じもいい。 特徴がなくて足は普通。悪くはない。ペラに反応も出てきた。 起こしと行き足はずっと良くないまま。Sするまでが不安。 いいところはない。ペラも合っていない感じ。 足的には問題ない。課題はS。全速でいいSを行くことが目標。 コメント
5.17 4.94 5.31 5.80 5.82 5.43 全国勝率
33.3% 26.2% 30.5% 39.2% 39.6% 39.6% 2連率
5.60 4.77 5.84 4.73 5.37 3.90 当地勝率
45.0% 13.3% 44.7% 27.2% 33.3% 20.0% 2連率
0.17 0.18 0.15 0.16 0.17 0.17 ST
62 27 52 61 54 42 モーター
33.6% 33.3% 32.5% 26.7% 34.2% 29.4% 2連率
38 23 41 43 67 39 ボート
33.3% 28.2% 35.2% 38.9% 39.7% 23.2% 2連率
1 5 5 4 1 3 1 6 2










S
T
1 4 2 5 3 1 6 1 6 5 3 2

3 3 4 4 5 5 4 6 6 3 3

4

5

6

11R 10R 9R 12R 8R 7R 早見
向井田むかいだ
上原うえはら
深川ふかがわ
藤田ふじた
つつみ
佐々木ささき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,007円
万舟率
0.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 2 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0