2023/07/08 児島 4日目 12R 記者選抜戦

第22回シモデンカップ

場選択
12R終了時 曇り26℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、①と②の逃げ、差しがメーンとなりそうな感じだ。
先攻め出来る3コースになる③だが、機力的にはもう一息。しかし、S力はあるので、おもいっきり攻めるだけだ。
③の舟足がもう一歩ならば、攻めに乗る⓸の差しが活きる可能性は十分だ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 B1 A2 A1 A2 A1
4376 4358 5058 4342 3257 4227 登番
98期 97期 123期 96期 58期 92期
藤田靖弘ふじたやすひろ
松本庸平まつもとようへい
前原大道まえはらひろみち
谷野錬志やのれんし
田頭実たどうみのる
安達裕樹あだちゆうき



39歳
静岡
52.2kg
38歳
三重
52.0kg
26歳
岡山
52.0kg
38歳
静岡
52.2kg
56歳
福岡
50.5kg
40歳
三重
52.3kg
F1 FL
イン戦の安達がSを決めて1Mを先制。2コースの田頭が構えて差す。3コースの谷野が全速ターン。前原が展開を突いて浮上。

進入

/

2連単

1 = 2 1 - 3 1 - 4

3連単

1 = 2 - 3 1 = 2 - 4
記者予想
起こしと行き足はずっと良くないまま。Sするまでが不安。 舟が返ってくるしそこから前に進んでくれる。中堅上位はある。 焦ってしまった。回転を思い切り上げて乗り心地は良かった。 後半は1M滑った。Sは全速で行けているし合えば足は悪くない。 ピット離れも起こしも良くなった。足はいい。Sして出て行く。 変わらず乗り心地も含めて足は悪くない。十分レースはできる。 コメント
5.80 4.48 5.96 7.09 6.82 6.70 全国勝率
39.2% 26.8% 38.1% 50.4% 54.5% 49.1% 2連率
4.73 0.00 5.54 7.44 5.61 0.00 当地勝率
27.2% 0.0% 36.5% 33.3% 39.1% 0.0% 2連率
0.16 0.21 0.19 0.13 0.13 0.15 ST
61 65 35 71 21 18 モーター
26.7% 39.1% 33.8% 28.5% 33.3% 29.3% 2連率
43 56 26 69 68 22 ボート
38.9% 36.9% 35.5% 26.9% 42.1% 34.2% 2連率
1 5 5 6 2 1 6 2 1 5










S
T
1 6 4 2 2 6 3 1 2 1 2

5 5 5 2 2 5 4 1 1 3 3

2 3 4 2 1 5 4

5

6

3R 5R 4R 6R 7R 8R 早見
藤田ふじた
松本まつもと
前原まえはら
谷野やの
田頭たどう
安達あだち

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,007円
万舟率
0.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 2 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0