2023/07/08 児島 4日目 10R 予選特賞

第22回シモデンカップ

場選択
10R終了時 曇り26℃ 波高1cm 向い風1m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ⑥
本番も、①⑥②/③④⑤の並びだろう。
ここは、内枠12③の気配が強力だ。
この3人に対して、勝負駆けの⑥がSさえ行ければ、①に順走できる可能性はある。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 A2 B1 B1 A1 B1
3550 3868 5073 4989 4516 4632 登番
69期 79期 124期 120期 103期 107期
都築正治つづきまさはる
尾形栄治おがたえいじ
上原健次郎うえはらけんじろう
石原翼いしはらつばさ
野口勝弘のぐちかつひろ
長尾京志郎ながおきょうしろう



52歳
愛知
52.2kg
47歳
東京
52.5kg
27歳
福岡
52.0kg
26歳
静岡
52.0kg
36歳
愛知
50.0kg
34歳
福岡
51.5kg
FL
出足型に仕上げている野口が2コースから差し切りだ。回り足抜群の長尾の逃げも。ターンスピード上位の石原が道中追い上げ。

進入

/

2連単

2 = 1 2 - 3 2 - 6

3連単

2 = 1 - 3 2 = 1 - 6
記者予想
足は変わっていない。悪くはない感じ。一生懸命走るだけ。 後半が操縦不能で一番ダメ。レースができる乗り味にしたい。 落としすぎた。足はそんなに悪くないし道中の感じもいい。 伸びに寄せて足はいいと思う。乗り心地があるのでレースできる。 出足、行き足へのつながりはいい。満潮時は乗りづらさを感じる。 Sのしやすさとターン回りはきている。Sに集中して行く。 コメント
5.36 4.36 4.94 6.08 6.38 4.71 全国勝率
41.1% 20.5% 26.2% 48.3% 44.5% 22.3% 2連率
5.30 3.40 4.77 5.36 0.00 4.63 当地勝率
40.0% 20.0% 13.3% 27.2% 0.0% 25.9% 2連率
0.17 0.18 0.18 0.14 0.17 0.19 ST
41 14 27 64 55 23 モーター
40.8% 43.5% 33.3% 32.5% 29.4% 39.3% 2連率
60 33 23 14 65 72 ボート
54.6% 20.5% 28.2% 38.7% 32.1% 46.1% 2連率
2 4 6 3 5 4 3 3 1










S
T
4 4 2 1 2 1 1 5 2 2

2 1 5 6 3 4 2 4 1 3 1 1 3

5 6 5 2 1 1 4

5

6

1R 2R 3R 4R 6R 5R 早見
都築つづき
尾形おがた
上原うえはら
石原いしはら
野口のぐち
長尾ながお

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,007円
万舟率
0.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 2 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0