2023/07/08 児島 4日目 1R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
1R終了時 曇り26℃ 波高1cm 向い風2m 水面
黒明 良光
黒明 良光

児島のカリスマ

黒明 良光(くろみょう よしみつ)
登録番号2090。1966年11月に22期生として児島ボートでデビュー。

85年の第20回総理大臣杯(現・ボートレースクラシック)でSG初制覇。89年の第16回笹川賞(現・ボートレースオールスター)で2度目のSG優勝を飾った。

G1優勝18回を含め通算Vは75回、通算2049勝。『黒い弾丸』のキャッチコピーで人気を誇った。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
S展示では、②と④の行き足が良く映った。この2人がメーンだろう。
あとは、インに構える①の先マイ勝負。
そして、機素性の良い③が、昨日後半のような捲りを打てるかがカギ。
記者予想
6 5 4 3 2 1
B1 B1 A1 B1 B1 B1
3566 3584 4089 3550 4331 3869 登番
70期 70期 87期 69期 96期 79期
川添英正かわぞえひでまさ
佐々木英樹ささきひでき
妹尾忠幸せのおただゆき
都築正治つづきまさはる
三好勇人みよしはやと
井芹大志いせりだいじ



53歳
福岡
51.5kg
50歳
広島
52.0kg
42歳
岡山
53.3kg
52歳
愛知
52.2kg
39歳
香川
53.6kg
47歳
福岡
54.1kg
F1 F1 FL
3日目後半まくりで白星を飾った都築のセンター戦を軸視。妹尾がまくり差しで続く。機力ひと息も井芹がコースの利で粘る。

進入

/

2連単

3 = 4 3 - 1 3 - 5

3連単

3 = 4 - 1 3 = 4 - 5
記者予想
スリットは付いて行けたが回ってからが全然違った。足は普通。 3日目はマシになっていたが、足はまだまだ。調整を続ける。 限界まで回転を上げて行った。3日目に関しては回り過ぎ。 足は変わっていない。悪くはない感じ。一生懸命走るだけ。 ※3日目は6Rの1走、6コースから6着 ターン回りはちょっとマシになっているが、中間足がこない。 コメント
5.02 4.54 6.27 5.36 5.41 4.51 全国勝率
28.0% 27.9% 40.6% 41.1% 38.4% 28.0% 2連率
5.65 5.25 6.32 5.30 5.11 6.50 当地勝率
45.0% 41.5% 44.0% 40.0% 33.3% 60.0% 2連率
0.20 0.17 0.16 0.17 0.16 0.18 ST
25 56 31 41 60 33 モーター
29.9% 32.8% 39.4% 40.8% 33.6% 28.8% 2連率
31 11 50 60 57 37 ボート
21.6% 33.7% 25.6% 54.6% 23.0% 24.3% 2連率
3 3 2 4 3 5 2 4 2 3










S
T
5 6 6 4 4 4 3 5 5 2

6 2 3 4 5 2 1 6 5 3

4

5

6

  7R 9R 10R 8R 6R 早見
川添かわぞえ
佐々木ささき
妹尾せのお
都築つづき
三好みよし
井芹いせり

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,007円
万舟率
0.0%
イン勝率
41.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
5 4 2 0 0 1
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
5 3 3 1 0 0