2023/07/06 児島 2日目 2R 予選

第22回シモデンカップ

場選択
2R終了時 晴29℃ 波高1cm 向い風1m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
(①が再展示を行った為、評価は出来ませんでした。ご了承ください。)
記者予想
6 5 4 3 2 1
A2 B1 A1 B1 B1 B1
5058 3075 4600 3710 3869 4060 登番
123期 51期 106期 74期 79期 86期
前原大道まえはらひろみち
中村裕将なかむらひろのぶ
井内将太郎いうちまさたろう
吉永泰弘よしながやすひろ
井芹大志いせりだいじ
島田一生しまだいつせい



26歳
岡山
52.0kg
60歳
埼玉
53.4kg
38歳
広島
52.3kg
48歳
香川
54.0kg
47歳
福岡
54.3kg
44歳
福岡
54.2kg
F1 FL
ドリーム戦は6コースから3着の井内。カドから攻めて白星を狙う。初日5、6着の前原が得意の6コースから展開を突く。

進入

/

2連単

4 = 6 4 - 5 4 - 2

3連単

4 = 6 - 5 4 = 6 - 2
記者予想
ペラ調整しているが乗り心地が良くない。コースも入れなかった。 ターン回りの感じが気になる。レース後にギヤケースを調整した。 ドリームの方が乗れる感じはあった。立ち上がりの遅さが気になる。 思ったより行けていない。悪くはないがレースに行くと下がる。 ペラで逆の調整をしたり戻したり。普通で乗り心地は悪くない。 前半回転を上げて、後半は回転を抑えた。どっちも結果が出ない。 コメント
5.96 4.77 6.17 4.78 4.51 5.21 全国勝率
38.1% 25.6% 37.5% 28.2% 28.0% 36.9% 2連率
5.54 0.00 6.41 4.10 6.50 5.28 当地勝率
36.5% 0.0% 47.8% 14.2% 60.0% 37.9% 2連率
0.19 0.16 0.13 0.16 0.18 0.16 ST
35 32 63 53 33 43 モーター
33.8% 34.4% 33.3% 24.7% 28.8% 29.7% 2連率
26 46 74 36 37 34 ボート
35.5% 36.7% 32.5% 33.3% 24.3% 24.5% 2連率
5 6 3 4 3 4 5 3 5 6










S
T
2

3

4

5

6

7R 9R 10R   8R   早見
前原まえはら
中村なかむら
井内いうち
吉永よしなが
井芹いせり
島田しまだ

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
3,915円
万舟率
0.0%
イン勝率
75.0%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
9 2 0 1 0 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
9 0 1 2 0 0