2024/06/14 児島 初日 12R デイリー選抜

デイリースポーツ杯

場選択
12R終了時 晴28℃ 波高5cm 向い風5m 水面
片山 晃
片山 晃

ボクサーズ・アイ

片山 晃(かたやま あきら)
登録番号2910。1979年11月に45期生として児島ボートでデビュー。

88年の第35回全日本選手権(現・ボートレースダービー)でSG初出場。通算1976勝、通算Vは48回。

選手時代は黒明良光氏率いるイーグル会に所属。引退後も黒明氏に師事し令和の時代から児島ボートの解説者として再スタート。
展示でよく見えたのは① ② ③ ④
ここは、展示タイムに大きな開きはなく、本番でのスリットでのバラツキは少ないだろう。
満潮水面なので、コース優位に内から順番に回ってもおかしくない。
このメンバーのなかで機力が良いのは④だが、②③のSがしっかりしているので攻めづらいだろう。
記者予想
6 5 4 3 2 1
A1 A1 A1 A1 A1 A1
4826 4769 4650 3920 3876 3300 登番
114期 112期 108期 81期 79期 60期
井上一輝いのうえかずき
馬場剛ばばつよし
中山雄太なかやまゆうた
正木聖賢まさきせいけん
中辻崇人なかつじたかひと
川崎智幸かわさきともゆき



30歳
大阪
52.3kg
31歳
東京
52.0kg
39歳
愛知
52.0kg
49歳
広島
53.9kg
47歳
福岡
52.4kg
57歳
岡山
52.7kg
FL
前検の気配良くなかった川崎だが地元インなら持たせる。中山のカド一撃は脅威。馬場も軽視は禁物。

進入

/

2連単

1 = 4 1 - 5 1 - 2

3連単

1 = 4 - 5 1 = 4 - 2
記者予想
特訓はそこまで変わる感じはしなかった。ターンが合ってない。 悪くはなさそう。ペラを叩いて反応はあった。ペラを煮詰めていく。 握り込みは良さそう。行き足も悪くない。Sは届いてなかった。 普通かな。全体的に普通。特徴がなく全部が普通の感じ。 全然ダメだった。厳しい。今から調整しないといけない。 何もしないで行ったら回ってない。良くない。何か考える。 コメント
6.64 6.48 6.30 5.78 8.12 6.25 全国勝率
46.6% 48.0% 40.8% 37.6% 72.8% 43.7% 2連率
6.94 6.00 6.32 6.00 6.80 5.94 当地勝率
58.8% 43.4% 45.1% 37.5% 50.0% 43.1% 2連率
0.15 0.13 0.15 0.15 0.13 0.14 ST
61 66 31 11 55 43 モーター
26.7% 46.1% 40.5% 29.5% 35.8% 34.9% 2連率
15 27 69 50 66 59 ボート
26.6% 30.8% 35.3% 38.4% 38.4% 37.1% 2連率
3 2 1 1 1 1










S
T
2

3

4

5

6

8R 7R 6R 3R 5R 4R 早見
井上いのうえ
馬場ばば
中山なかやま
正木まさき
中辻なかつじ
川崎かわさき

投票サイト 出走表の見方

12R終了時 各種データ
平均配当
13,558円
万舟率
41.7%
イン勝率
16.7%
決まり手一覧 逃げ 差し まく ま差 抜き
2 4 2 2 2 0
進入コース別1着回数 1 2 3 4 5 6
2 3 2 3 1 1