
尼崎
尼崎
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
ボートレース尼崎のGⅡ「第5回全国ボートレース甲子園」は、8日に5日目を開催。注目の準優勝戦10Rは、枠なり3対3の進入からスリットも横一戦。となれば、インの池田浩二が先マイ。そのまま後続を突き放して優出一番乗りを果たした。茅原悠紀の差しは届かず、全速で外を回った片岡雅裕が2着を確保。池田は2着6連発から待望の初白星。起こしと行き足には不満を残すが、回り足と出足は上位とも遜色はない。片岡は準優の回り足が一番良かった。行き足もまずまずで上位に入る。
11Rも枠なり3対3の並び。スリットではインの関浩哉が唯一人ゼロ台のトップSを決めて完封勝利。ブイ際を鋭く差し込んだ桐生順平と握った佐藤翼で2番手争い。佐藤が全速連発で桐生に詰め寄ったが、桐生がリードを守り切った。関は3拍子揃った節一級の足で文句なし。桐生は回り足を中心に中堅上位は十分ある。
12Rは枠なり3対3の進入から、インの石丸海渡がまさかの6番手スタート。2コースからジカまくりに出た椎名豊に抵抗して、両者は大きく流れた。その隙を中島孝平がスパッと差し切り。まくり差した中村晃朋が道中逆転で2着をもぎとった。中島は悪い部分はなくバランス型で中堅上位。中村は出足、レース足中心に上位の仕上がりになった。
注目の優勝戦は、当地5出場で5優出の関が1号艇。気配も節一でV逃げが有力だ。ただ、当地SGの制覇歴がある池田、中島、桐生が立ちはだかる。その名を歴史に刻むのは誰か!?熱戦を堪能あれ。
6超抜級 | 関 浩哉 |
---|---|
5上位級 | 田口 節子 佐藤 翼 |
4中堅上位級 | 太田 和美 池田 浩二 中島 孝平 佐竹 友樹 池永 太 片岡 雅裕 中村 晃朋 石丸 海渡 椎名 豊 |
3中堅級 | 西島 義則 濱野谷 憲吾 深川 真二 飯山 泰 中澤 和志 井口 佳典 田村 隆信 多田 有佑 前川 守嗣 吉田 慎二郎 松村 敏 大峯 豊 馬場 貴也 長田 頼宗 岡崎 恭裕 金子 拓矢 小林 泰 鹿島 敏弘 茅原 悠紀 桐生 順平 宮地 元輝 前田 将太 |
2下位級 | 上平 真二 稲田 浩二 下條 雄太郎 渡辺 崇 遠藤 エミ 深谷 知博 今井 美亜 丸野 一樹 門間 雄大 木場 悠介 梅原 祥平 |
1ワースト | 山田 哲也 倉持 莉々 立具 敬司 |
注目ワード
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
児島
江戸川
大村
大村
尼崎
尼崎
尼崎
尼崎
児島
若松
若松
住之江