★51号機…河野大
GI前は伸びがすごいエース機だったが、GIの
中村泰平はチルト0.5でもちょい伸び。前操者の
桂林寛はペラを大幅に叩き変えた。伸びはいいが、行き足や回り足が良くなかった。
★28号機…椎名豊
出足型でのエース級だが、伸びは普通くらい。GIでは
平本真之が乗ったが、伸びが普通ということを気にしていた。前操者の
西尾亮輔はタイムが出ていて出足は上位級。
◎21号機…前田将太
GIでは
安達裕樹が全体的に上位の仕上がり。前操者の
山本浩輔も伸びがいいし、合えば出足も良かった。
◎43号機…山口達也
GIは
上條暢嵩が出足、回り足強力。前操者の
大須賀友はペラを叩いたが出足、行き足は上位級だった。
◎53号機…古田祐貴
GIでは
池田浩二が優出。キャリアボデーを交換して激変したエンジンだ。前操者は新人の
永松良教だが参考外とはいえ、乗り心地、回り足はいいというコメントだった。
◎60号機…上野真之介
GIは
原田幸哉。前操者の
安河内将は出足、回り足に手応えあり。最終日もリングを換えて最後までパワーアップを目指し、試運転では上位級と思われた選手を相手でも強かったという。
○26号機…富澤祐作
GIの
井口佳典は動き良かったし、前操者の
上瀧和則も行き足は良さそうだった。
○33号機…田口節子
GIの
松井繁は出足が良かった。前操者の
山崎昂介はレースに行くと、いい足だった。
○34号機…永田啓二
GIは
岡崎恭裕が準優勝。前操者の
大久保信一郎は転覆してピストンが換わったが、その後も「足はいい。良いエンジン」と話していた。
○35号機…丸岡正典
GIは
宮之原輝紀が優出。前操者の
眞鳥康太はチルト1で伸びがいい上に、出足も良かった。チルトやペラをどうするのか注目。
○63号機…栄田将彦
GIは
毒島誠が優勝。序盤は良くなかったが、最後は出足、回り足を仕上げた。前操者の
里岡右貴は準優勝も予選は1位。伸びは普通で行き足、回り足が良かった。
○79号機…高野哲史
GIは
辻栄蔵が優出。GPシリーズにも選ばれていないエンジンだが、年末のセット交換などで上昇。機2連対率以上のパワーを秘めている。