本多宏和
本多宏和

住之江

V戦1枠は本多宏和

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ボートレース住之江の「ボートピア梅田開設16周年記念競走」は12日、4日目の準優勝戦が行われた。9Rでは新田洋一が4コースカドからトップスタートを決めると、一気に内を飲み込んで優出一番乗り。2番手争いでは妹尾忠幸がバック先行するも、飯島昌弘が道中追い上げて逆転。準優1発目は万舟券での決着となった。

その余韻が残る中で行われた10Rでは、丸岡正典がしっかり人気に応えてイン完封。2コース差しから終始冷静に立ち回った梶野学志が2着に入り、2連単1番人気の本命決着となった。11Rはシリーズリーダー本多宏和がインから圧勝で優勝戦の1号艇を獲得。差した畑和宏と全速外マイの宇佐見淳が接戦を演じたが、この争いを宇佐見が制して最後の優出切符を獲得した。

優勝メンバー6名が出揃ったが、本多は当地2年間で3度のVを誇る抜群の相性。「出足を含め全体的に良かった。特に行き足から伸びがいいですね。スタートも決めやすい」と仕上がりも万全で、優勝戦は本多の信頼戦となりそうだ。

優勝戦の出走表はこちら 住之江12R

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 本多 宏和 勝浦 真帆
5上位級 飯島 昌弘 胡本 悟志 井上 一輝
4中堅上位級 馬袋 義則 畑 和宏 金田 諭 宇佐見 淳 鹿島 敏弘 津久井 拓也 相原 利章 新田 洋一 中村 栄治
3中堅級 高橋 淳美 小森 信雄 丸岡 正典 妹尾 忠幸 谷津 幸宏 小倉 康典 新井 英孝 来田 衣織 福田 翔吾 米丸 乃絵
2下位級 渡邉 睦広 市川 哲也 小黒 竜吾 今泉 徹 松田 憲幸 山本 修一 梶野 学志 岡 祐臣 盛本 真輔 永田 郁弥 高野 哲史 小林 孝弘 小池 哲也 深見 亜由美 孫崎 百世
1ワースト 表 憲一 小澤 学 神田 達也 前原 哉