
多摩川
多摩川
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
今節は日替わりで主役が変わった。初日唯一連勝を決めたのは中島孝平。ただ2日目以降の予選は白星なし。予選は9位通過となった。2日目連勝の深谷知博は3日目も3着で舟券に貢献して得点率は2位に。だが予選ラストの6着が響き最終順位は8位に。3日目連勝の池田浩二は6位に浮上。予選最後も3着で締め最終的には4位までランクアップに成功させた。3日目にはトップに立っていた茅原悠紀。予選最終日も2、3着とまとめてオール3連対を死守したが最終順位は3位に。2位には6走2勝の毒島誠が浮上。そして5走3勝の鶴本崇文がシリーズリーダーの座を手にした。
5日目の準優勝戦は、波乱の連発。1号艇で優出を決めたのは12Rの毒島のみ。10Rはダッシュ勢3艇がフライング。内3艇は耐えて、池田が2コースからジカまくり。だが中島のまくり差しが届き1着。11Rは黒野元基がスリット後に伸びて内を絞ったが鶴本が激しく抵抗。1Mが空いた所を船岡洋一郎がまくり差した。当地最多17Vがかかっていた濱野谷憲吾は3着で優出には届かなかった。
迎えた優勝戦はコンマ09のトップスタートを決めて逃げた毒島が優勝を飾った。
注目ワード
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
下関
若松
蒲郡
丸亀
多摩川
多摩川
多摩川
多摩川
津
桐生
琵琶湖