
常滑
常滑
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
2日目メインは女子の予選ドリーム戦。初日の走りから機力相場は何となく見えてきた。このメンバーで初日、一番気配が良かったのは長嶋万記だろう。「いい感じです。数字はないエンジンだけど、前の人がベアリングを替えてから上向いているのかも。回転の上がりが早くて、しっかりつかんでいる。ターン回りや操作性がいいです。1マークも引きつけすぎるぐらいで回ったけど、しっかり持ったし、倉持さんの差しも振り切った。回ってからも押してます。あとは伸びがいい人と当たってどうか」と、初日のイン戦で確かな手応えを得たようだ。
一方、同じレースで機力差を痛感させられたのが倉持莉々。「前半は今イチだったけど、後半の操作性は良かったと思う。ただ長嶋さんに対しては全然届いてなかった。イメージ的には艇が掛かると思ったのに…。伸びにつながる部分、中間速が足りないですね。ペラもまだ完全には叩けてないし、整備も考えて中間速を良くしたい」と、課題を口にした。2日目はドリーム1走と時間はある。上積みを狙ってひと仕事か。
連勝発進と最高のスタートを切ったのは今井裕梨。「前半の1マークはうまく差せたけど、道中は乗りづらかったし、Sしてからも両サイドに少しのぞかれる感じだった。でもインからならそんな感じはなかった」と。まだどのレベルの足かは把握できていない。三浦永理は、「何となくペラはたたいて行ったけど…。全体的に足は普通ですね」。大瀧明日香は、「気温が下がってペラを叩いて回転を止めて、足は悪くない。明日気温が上がるので、乗ってから調整を考える」と。一方、インで敗れた落合直子は重苦しい雰囲気。「この風ではきついっすね。まずSが行けない。足もないですね」と立て直しが急務だ。
注目ワード
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
常滑
三国
三国
尼崎
尼崎
常滑
常滑
常滑
常滑
丸亀
三国
三国
三国
三国
尼崎