若松
若松
伸び系選手が全滅で中辻崇人がVチャンス!
{{ good_count }}
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
初日の5R以降が打ち切りとなり、変則開催になった「ニッカンスポーツ杯お盆特選競走」は優勝戦を迎える。
準優は9Rで西山貴浩、10Rで今井貴士が2着に敗れる波乱があり、優勝戦は1号艇から中辻崇人、岡村慶太、大神康司、今井、西山、竹井貴史という顔ぶれに。パワー評価は今井>>大神>竹井>中辻>>西山>岡村。
準優11Rはシード番組のような相手で逃げ圧勝した中辻。1年間のイン1着率は89%と抜群に高いうえ、エース機の赤坂俊輔や谷村啓司、水摩敦らが準優で消えて、優勝戦は伸び型の選手が不在。逃げて人気に応えそう。
ただ、パワーの仕上がりでは今井が抜けている。伸び型ではなく出足型だが、「今までの若松で出足は一番かも」というほどの感触を得ている。
準優では不良航法スレスレの執念の追い上げで2着をもぎ取り、「若松だから許して~」と叫んでいた西山は「準優が一番良かった」とさらにパワーアップさせていたが、優勝戦は5号艇になったことで、秘技でもある?(笑い)菅章哉の伸びペラを試すという。伸びペラにしたかどうかはチルトと展示タイム、S展示の進入で判断できるが、このワースト53号機で優出したことは褒めてあげたい。3月の毒島誠(6着)以来、このエンジンはやっと2回目の優出。今垣光太郎や石野貴之でも一般戦で優出できなかったエンジンなので。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
6超抜級 | 谷村 啓司 今井 貴士 |
---|---|
5上位級 | 大神 康司 赤坂 俊輔 水摩 敦 松尾 昂明 深川 麻奈美 真子 奈津実 竹井 貴史 小池 礼乃 戸敷 晃美 原田 才一郎 冨名腰 桃奈 内山 七海 |
4中堅上位級 | 大庭 元明 中辻 崇人 胡本 悟志 待鳥 雄紀 江崎 一雄 高田 綾 伊藤 玲奈 眞鳥 康太 山口 広樹 山田 丈 |
3中堅級 | 寳田 亮治 白水 勝也 横井 光弘 宮田 政勝 林 恵祐 前野 竜一 松田 隆司 野相 弘司 池永 太 西山 貴浩 岡村 慶太 溝口 海義也 松尾 怜実 |
2下位級 | 森林 太 志道 吉和 安東 幸治 下河 雅史 羽野 直也 |
1ワースト | 桂林 寛 |