鳴門
{{ good_count }}
2020/12/24 09:24
この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。
5日間シリーズはファイナル進出6人が決まった。準優10Rはインの下河誉史がイン快勝。2着は気配上昇の江本真治が続いた。11Rも1号艇の大上卓人がスピード逃げで押し切り上がりタイムは1分45秒9と好時計を叩き出した。12Rは予選トップでイン構えの西島義則が松尾充に差されて2着惜敗となった。
優勝戦はコース争いからもつれそうだが、絶好枠に入った大上が中心。西島の前付けを制してインを守り、前節の大村からは連続、今年はGⅡ戦も含めて5回目のVへ突き進む。
4151 下河誉史
3711 江本真治
4682 大上卓人
3024 西島義則
4754 松尾充
注目ワード
女子
第30回オーシャンカップ
2020/12/25 09:19
2020/12/23 08:55
2020/12/21 22:56
2020/12/21 09:42
2020/12/20 09:39
尼崎
2025/07/26 18:10
2025/07/26 16:00
2025/07/26 15:00
徳山
2025/07/25 19:45
2025/07/23 18:10
2025/07/23 18:00
2025/07/12 18:10
2025/07/24 10:00
2025/07/25 15:25
2025/07/25 17:35
2025/07/24 19:00
2025/07/24 15:00
2025/07/24 19:20