ボートレース江戸川

江戸川

優勝戦1号艇は杢野誓良が獲得!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節は穏やかな水面の日が多かったが、4日目は6Rから安定板を使用。江戸川に不慣れな選手には厳しい水面になった。注目の優出争いは杢野誓良が4、1着で予選を終了。木下翔太が12Rで1着なら得点率、着位数で並び、勝ちタイムが上位の木下が優勝戦の1枠だったが、結果は折下寛法がまくり差しを決めて1着。木下は惜しくも2着に敗れ、その瞬間、杢野の優勝戦1枠が決まった。4日目連勝の川北浩貴が2位通過。そして、木下は3位通過。61号機の森作雄大は9Rで逃げを決めて予選終了。優勝戦は欲しかった4枠が手に入った。ちなみに折下も 4日目ピンピンで逆転優出に成功。大谷直弘は予想ボーダーより下の7.83だったが、西山昇一の転覆でボーダーが下がり、6位で優勝戦に進出。

節イチは森作だと思うが森作自身は「杢野さん、川北さんも出ているので節イチかどうかは分かりません。でも、トップ3には入っています」と。いずれにしても森作、杢野、川北のエンジンは超抜レベルに達している。折下がその少し下で、木下と大谷は優勝戦に入ると少し見劣る感じ。問題は水面。最終日も大潮で優勝戦の時間帯はやや強めの上げ潮。予報では北風なので、潮と風がぶつかる波水面になりそうな雰囲気。波水面の江戸川は何が起こるか分からない。かつては波乗り名人だった折下の一発も十分狙える。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 杢野 誓良 森作 雄大
5上位級 川北 浩貴 中山 将
4中堅上位級 柏野 幸二 高橋 勲 折下 寛法 大内 裕樹 三野 勝重 大谷 直弘 大野 芳顕 高田 明 岩永 雅人 マイケル 田代 岡 悠平 澤崎 雄哉 土井 祥伍
3中堅級 西山 昇一 塚本 太二郎 高柳 成聡 本吉 正樹 三好 一 池上 隆行 香月 大介 太田 克哉 畑 和宏 秋元 誠 岩井 繁 山崎 聖司 山崎 康弘 木山 誠一 郷原 章平 山口 裕太 田中 和也 坂元 浩仁 石岡 将太 庄司 樹良々 三上 泰教 酒見 峻介 木下 翔太 冨好 祐真 金児 隆太
2下位級 桂林 寛 寺本 昇平 安東 幸治 野相 弘司 曾根 孝仁 阪本 勇介