ボートレース丸亀

丸亀

優勝戦は市川哲也で間違いなしか

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

4日目は準優直前の8Rまでは平穏決着が多かったが、準優になって突然荒れ出した。これが丸亀。ふだんから何の前触れもなく、準優勝戦3カードすべてで3連単万舟券決着ということが起きる。9Rはイン土屋太朗黄金井力良のまくり差しをしのいで逃げ切ったかに思われたが、1周2Mでターンが流れて黄金井の差しが再び刺さる。続く2周1Mで、今度は嶋義信の差しも土屋に届いた。こうして2連単&3連単のW万舟券のできあがり。10Rは想定どおり木村光宏の3カド戦。内2人が遅れて、すんなり木村がまくり切った。寺本重宣が2着に残したのはお見事。これで2連単2820円、3連単万舟券はつきすぎ。11Rはスタ展で4号艇の藤丸光一が前付けに来たが、内3艇が突っ張って1234カド56。本番は藤丸が前付けに動かず、ピット離れで遅れた鈴木博が大外回りになる1234/65となった。この進入なら、インの市川哲也は負けようがない。ただ、2着に5コース獲りに成功した古賀智之が入って、3連単万舟券の立役者となった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 市川 哲也 前田 篤哉
5上位級 木村 光宏 田中 豪 後藤 陽介 寺本 重宣 岸蔭 亮 坂口 貴彦 黄金井 力良 渋谷 明憲
4中堅上位級 平石 和男 藤丸 光一 鈴木 博 土屋 太朗 深川 真二 河上 哲也 杉山 正樹 小澤 和也 嶋 義信 高田 明 山崎 郡 竹田 和哉 古賀 智之
3中堅級 高山 哲也 大川 茂実 山本 修次 西村 秀樹 柴田 友和 西原 明生 広次 修 西川 真人 鈴木 勝博 津久井 拓也 神田 達也 井内 将太郎 渡辺 空依
2下位級 大賀 広幸 柳田 英明 池田 真治 塚原 武之 松浦 勝 松下 知幸 雑賀 勇貴 大賀 龍之介
1ワースト 馬野 耀