ボートレース丸亀

丸亀

市川哲也が得点率首位に立つ!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

初日のドリーム戦を制圧。2日目を連勝した市川哲也が得点率首位に立った。16号機は6優出V2。峰竜太平田忠則が優勝しているが、歴代の乗り手が良すぎて正味のエンジン勝率は実際の数字マイナス5%というのが地元記者の見立てだった。今節は出足、行き足中心に上位級。今回でまたまた勝率や優出回数が上がりそうだ。

2位は後藤陽介。初日からトップ級の機力を見せており、引き続き気配は抜群だ。この34号機は一時は全エンジンの中でワースト2位だったこともある。ところが、どこでどう目覚めたか7月以降は超抜。一般戦では浜田亜理沙別府昌樹郷原章平が3節連続で準優1号艇。その間のSGでは、SG初出場の大池佑来が2勝して話題になった。今回も注目したい。3位は竹田和哉寺本重宣。5位に深川真二が続く。

準優ボーダーは6.00付近とみているが、20位の柴田友和から下が5.33と低い。5.67から5.83あたりの攻防になるかも。ボーダー近辺の注目選手は木村光宏前田篤哉だ。古賀智之の仕上がりも良い。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 田中 豪 後藤 陽介
5上位級 土屋 太朗 市川 哲也 深川 真二 坂口 貴彦 黄金井 力良 高田 明 前田 篤哉
4中堅上位級 平石 和男 藤丸 光一 鈴木 博 池田 真治 木村 光宏 河上 哲也 小澤 和也 渋谷 明憲 嶋 義信
3中堅級 大川 茂実 大賀 広幸 西村 秀樹 松下 知幸 柴田 友和 西原 明生 寺本 重宣 広次 修 西川 真人 鈴木 勝博 岸蔭 亮 神田 達也 井内 将太郎 雑賀 勇貴 竹田 和哉 古賀 智之
2下位級 高山 哲也 塚原 武之 山本 修次 松浦 勝 杉山 正樹 山崎 郡 大賀 龍之介 渡辺 空依
1ワースト 柳田 英明 津久井 拓也 馬野 耀