ボートレース平和島

平和島

地元の杉山貴博にエース57号機!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節は4日間のショートシリーズ「第32回東京スポーツ賞」だ。前検日は湿気は感じられたが残暑は落ち着き気圧が高かったため、回転が上がりやすい条件。前検スタート練習では全体的に仕掛けが早くなり、大きくスリットオーバーする選手が少なくなかった。調整面とスタートの修正をいち早く整えて、臨戦態勢に持ち込むのは一体誰か。一戦必勝という短期決戦だけに、調整能力の有無も問われることになる。

主力間にはモーター抽選の差が生じ、今回追配でやってきた地元の杉山貴博が見事にエース57号機をゲット。ただ、杉山の表情は微妙。実は57号機はペラの形が特殊と言われてきた本体。これを調整して形を変えるべきなのか、決断しかねている表情にも見えた。

池田浩二はまずまずの65号機だが、特訓終了後に整備室へ。「壊れる場合もある」とリスクも承知の上で、早くも本体に着手した。短期シリーズならではの光景ではあるが、素早く決断するあたりはさすがだ。

一方、表情が冴えなかったのは笠原亮。2連対率が20%を切る45号機は中間整備が入ったばかり。気安く本体に手を加えられないのか、笠原は「勝率どおりの感触だけど、しょうがない、我慢して頑張る」とトーンが低かった。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 杉山 貴博 乙藤 智史
4中堅上位級 浅見 昌克 鈴木 孝之 池田 浩二 北村 征嗣 永井 源 平野 和明
3中堅級 田中 伸二 加藤 高史 竹田 広樹 伊達 正利 上平 真二 村田 修次 須藤 隆雄 黒崎 竜也 表 憲一 中村 有裕 中島 真二 柘植 政浩 石田 一吉 里岡 右貴 原 加央理 平高 奈菜 岩川 仁士 高野 心吾 籾山 佳岳 井手 良太 土屋 実沙希 千葉 真弥 吉崎 悠司 勝浦 真帆
2下位級 島川 光男 角 ひとみ 岩谷 真 落合 純 池田 浩美 笠原 亮 安東 幸治 川口 貴久 麻生 慎介 鹿島 敏弘 藤田 浩人 後藤 美翼