ボートレース多摩川

多摩川

初日メインは石田政吾がまくり差して6万舟の大波乱!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

初日は晴天で気温も20度を上回り、多摩川ボート場沿いの桜の花も満開と、まさにボート日和。ただ選手の方は回転不足で調整に大わらわ。そんな中行われた初日メイン12Rの澤乃井選抜は、1枠インで人気の齊藤仁がスタートをやや躊躇。ここにカドから仕掛けて攻めた福島勇樹がまくって行くもやや艇が流れてしまう。この間隙を逃さずまくり差したのは石田政吾。3連単は5-4-6とダッシュ枠決着で67630円の大波乱決着となった。

選抜組の機力は勝った石田がバランス型で中堅少々。パワー面では大平誉史明の実戦足、福島のストレート系の方が目を引いた。伊藤誠二も「思ったよりいい足だね」と相棒37号機の実戦足にある程度納得の様子。インで敗れた齊藤、中段で絞られ出番がなかった平田忠則は現状では中堅も怪しい印象で、機力立て直しを擁す状態。特に5、6着発進となってしまった齊藤の方は2日目が早くも勝負駆けで奮起注目だ。

一般予選組では本部真吾山口裕太中山雄太山田亮太淺香文武らのパワーが光っていた。

2日目は朝方から夕方のレースまで比較的乱戦傾向の強い番組となっている。主軸となるべき選抜組よりも、伏兵勢の方に好脚が多いので、穴党の出番となるか。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 本部 真吾 山本 修一 内堀 学 出村 卓也
4中堅上位級 窪田 好弘 大平 誉史明 田野邊 秀樹 石田 政吾 山谷 央 白井 友晴 林 恵祐 石川 吉鎬 関口 智久 松本 博昭 大橋 純一郎 山口 裕太 山田 亮太 中山 雄太
3中堅級 二橋 学 打越 晶 冨田 秀幸 中村 真 淺香 文武 伊藤 誠二 海老澤 泰行 浅見 宗孝 齊藤 仁 待鳥 雄紀 田中 健太郎 寺本 重宣 麻生 慎介 大野 芳顕 中田 元泰 高倉 孝太 松田 大志郎 渡邉 雄朗 伊倉 光
2下位級 森 仁志 大西 隆洋 細川 明人 平田 忠則 川上 清人 福島 勇樹 中村 尊 竹本 太樹
1ワースト 岸本 雄貴