ボートレース多摩川

多摩川

大平誉史明が久々のVへ気合十分!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

W準優戦前半は2走ともに波乱の結果に。6Rではイン三嶌誠司大平誉史明に差されて2着となり、4号艇の谷川祐一も6着と大敗。7Rでもイン三浦敬太がスタートで放って5着。11Rでも三浦は道中で振り込み妨害失格となり、若林将、打越晶がそのあおりを食らってエンスト、転覆となってしまった。

波乱続出となったW準優戦を制したのは大平。1、2着にまとめ、優勝戦の1号艇を手に入れた。地元からは海老澤泰行が唯一の優出。24場制覇へ気合が入る三嶌も優勝戦に駒を進めた。

優勝戦は枠なりを想定。「久しぶりにいい感触」で、納得の仕上がりになっている大平の逃げ切りが中心になりそう。ただ、仕上がりを問えば海老澤、谷川、打越が上位。2号艇の海老澤は「差しだけでなく、上を行くことも考えている」と。この動き次第では思わぬ波乱もありそうだ。出足型の三嶌、レース巧者の岩崎正哉がうまく展開を拾う可能性も十分だろう。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 海老澤 泰行 谷川 祐一 三浦 敬太
4中堅上位級 打越 晶 大平 誉史明 三嶌 誠司 米田 隆弘 岩崎 正哉 土山 卓也 重木 輝彦 前出 達吉 小池 哲也 野中 一平 関 浩哉
3中堅級 高塚 清一 平岡 重典 落合 敬一 三品 隆浩 金子 猛志 柳田 英明 山本 浩次 山崎 智也 黒田 誠司 田添 康介 淺香 文武 梶原 正 桂林 寛 澤 大介 木山 誠一 井芹 大志 中村 有裕 湯川 浩司 妹尾 忠幸 畔柳 俊吾 加藤 翔 若林 将 永田 秀二 高野 哲史 松下 誉士 彦坂 真太郎 後藤 盛也 木谷 賢太
2下位級 富永 茂 川俣 昌史 吉村 茂樹 石倉 洋行