ボートレース桐生

桐生

齊藤優が優勝戦1号艇をゲット!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

準優9Rは1号艇の馬場貴也がインからきっちり逃げ切って優出一番乗り。2コースから差し追走した萩原秀人が2着に入線し、2連単270円という人気決着となった。

準優10Rも齊藤優がインからコンマ10のSを決めて逃げ切り。1Mの混戦を差して道中浮上した長谷川雅和が2着に入った。

そして迎えた準優11Rは大波乱。6号艇の藤丸光一が前付けして1625/34の進入となり、カドの古澤光紀がトップSで締めまくりに出た。しかし、古澤のボートが5号艇・荒井輝年の舳先に引っかかって転覆。荒井が乗り上げてエンストとなり、1号艇・青木玄太も事故のあおりを受けて1Mのネトロンを乗り上げてしまって失格となった。結局、3艇が事故となって1Mをまくる形で先行した河村了が1着ゴール、藤丸が2着に入った。3着は森定晃史が入線し、2連単7520円、3連単4万7230円という高配当となった。

さて、優勝戦1号艇が転がり込んだ齊藤は5度目のVへ王手。6号艇の藤丸の前付けが濃厚だが「100でもS分かるし、明日は無理してでもS行く」と気合が入っている。機力相場では出足、伸びとトータルで河村が節一級だ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 河村 了
5上位級 柳瀬 興志 今出 晋二 古川 誠之 泥谷 一毅 松本 庸平 黄金井 力良 青木 玄太
4中堅上位級 萩原 秀人 齊藤 優 岡 祐臣 土山 卓也 古澤 光紀 佐藤 翼 長谷川 雅和 伊藤 紘章 小野 達哉 栗城 匠
3中堅級 山口 哲治 岩谷 真 藤井 徹 武田 信一 荒井 輝年 秋元 誠 上之 晃弘 尾形 栄治 樋口 範政 森定 晃史 松村 康太 川島 圭司 馬場 貴也 下河 雅史 津久井 拓也 後藤 隼之 國弘 翔平 吉田 凌太朗 松本 一毅
2下位級 藤丸 光一 川上 聡介 崎 利仁 松下 哲也 金子 拓矢 牧 宏和 渡邉 翼
1ワースト 菊池 峰晴