ボートレース桐生

桐生

小山勉が1号艇を手に大金星Vを狙う!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

5日目は9~11Rで準優3番勝負が行われ、いずれもイン逃げ決着。1号艇が3連勝となった。

9Rはイン秋山直之がコンマ24のSながら他艇も早いSをいかず、先マイから逃げて優出一番乗りを決めた。次位争いは激戦となったが、2M全速で好位置に出た土屋智則柴田光との競り合いをエンジンパワーで制した。

続く10Rはイン久田敏之が安定感あるコンマ11のトップSを決め、他艇に攻めさせずに逃げ切り。1Mで差した江口晃生が、伸び抜群の鳥居塚孝博を競り落として2着に入った。

準優11Rは予選トップ通過の小山勉が1号艇で登場。インから逃げを図ったが、2コースの当地エース山崎智也が差し迫った。差しが届いたと思われたが、小山自ら「節一」と言う二の足がうなり、山崎と縁を切って2M先取り。そのまま逃げて優勝戦1号艇を手にした。なお、2着には山崎が入線した。

毒島誠は優出漏れとなったが、優出メンバーは群馬支部の実力者ばかり。その中で1号艇を手にした遠征陣の小山は「自信になりました」と言いつつ「優勝戦はコンマ10のSをバチッと決めたい。初Vの時のようなプレッシャーはないです」とすがすがしい表情。この強豪メンバーの中で優勝となれば、大きな財産になるに違いない。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 小山 勉
5上位級 長田 光子 鳥居塚 孝博 土屋 千明 田中 堅
4中堅上位級 渡辺 千草 久保田 美紀 鈴木 唯由 富永 正人 川俣 昌史 亀山 雅幸 鹿島 敏弘
3中堅級 藤井 定美 田嶋 茂 江口 晃生 萩原 善行 中里 英夫 加瀬 智宏 栗原 謙治 土屋 太朗 橋本 久和 金子 猛志 柴田 光 長谷川 充 山崎 智也 藤生 雄人 佐口 達也 寺本 昇平 秋山 直之 渡辺 史之 中村 尊 木村 浩士 久田 敏之 小倉 康典 毒島 誠 土屋 智則 石岡 将太 石井 孝之 西舘 果里 深尾 巴恵 関 浩哉 金児 隆太 中田 夕貴 下野 京香
2下位級 品川 賢次 大澤 普司 吉村 茂樹 前田 紗希 瀧川 千依