ボートレース桐生

桐生

6枠に西島義則が構え、優勝戦は波乱ムード!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「第14回スカッとさわやか杯」は早くも最終日を迎え、31日12Rで優勝戦が争われる。

優出争いはかなりハイレベルになったが、前日までのポイント上位陣が予選ラストもきっちり好走。唯一6位にいた北野輝季が7Rで大敗を喫して脱落し、代わって7位から1着条件の勝負駆けを決めた西島義則が滑り込んだ。もう1人の主役・篠崎元志も7R快勝でポイント8.00に押し上げたものの、わずかに及ばず。8位で涙を飲んだ。

優勝戦は西島が6号艇となった事で、進入から波乱ムードを帯びてきた。また、イン死守に出る永田秀二と、2号艇を勝ち取った北村征嗣はともに当地前回で優勝を飾っており、連続優勝がかかった一戦となった。

なお、31日6Rを最後に古豪・館野友良が現役を引退する。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 萬 正嗣 永田 秀二
4中堅上位級 西島 義則 北村 征嗣 山本 良一 篠崎 元志 末永 由楽 後藤 翔之 北野 輝季 中村 辰也
3中堅級 増田 弘喜 石田 豪 武田 正紀 森 秋光 金子 建二 川上 昇平 原田 智和 宮地 秀祈 三野 勝重 鋤柄 貴俊 渡辺 真至 吉田 健太郎 野相 弘司 山崎 昂介 桑原 将光 山口 隆史 桑島 和宏 尾崎 雄二 渡邉 雄朗 石丸 海渡 鈴木 雅希
2下位級 館野 友良 田中 定雄 渡 修平 浅見 宗孝 山本 浩輔 坂口 明義 村岡 賢 田路 朋史 坂口 貴彦 中嶋 達也 岡 悠平 澤崎 雄哉 齊藤 大将