ボートレース桐生

桐生

西島義則が7年ぶりに桐生水面へ登場!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「第14回スカッとさわやか杯」が28日、熱戦の幕を開ける。今節主役の1人西島義則が前節Vの43号機に加えて、当地のエース級ボート68号艇をゲット。両方の2連対率を足すと約90%となり、本人も「言うことないわ」と満足顔だった。桐生は7年ぶりとなるが、そのブランクを帳消しにしてくれるかも。篠崎元志はエンジンもボートも中堅レベル。それでも地力を鑑みれば、普通には戦えるはずで、大きな問題はないだろう。

他では「前検日でこの足なら十分」という後藤翔之や、「スリット手前で余裕があるし、かかるし、押しもある」と胸を張った桑島和宏が狙い目になりそう。今節の勝率ナンバー1エンジン58号機を手に入れた中村辰也も「このエンジンなら楽しみがある」と腕を撫していた。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
4中堅上位級 西島 義則 原田 智和 北村 征嗣 萬 正嗣 桑島 和宏 末永 由楽 後藤 翔之 中村 辰也
3中堅級 増田 弘喜 田中 定雄 石田 豪 武田 正紀 森 秋光 金子 建二 川上 昇平 宮地 秀祈 鋤柄 貴俊 渡辺 真至 吉田 健太郎 野相 弘司 山本 良一 坂口 明義 山崎 昂介 桑原 将光 篠崎 元志 山口 隆史 坂口 貴彦 永田 秀二 北野 輝季 尾崎 雄二 渡邉 雄朗 下寺 秀和 石丸 海渡 澤崎 雄哉
2下位級 館野 友良 渡 修平 三野 勝重 浅見 宗孝 山本 浩輔 村岡 賢 田路 朋史 中嶋 達也 岡 悠平 鈴木 雅希 齊藤 大将