ボートレース江戸川

江戸川

抜群の安定感を見せる宮崎奨が予選首位!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

準優当確ランプが点灯していた表憲一、高沖健太、川下晃司のが負傷帰郷のアクシデント。そんな中で行われた予選ラストを好走したのはスロー勢で、1号艇が6勝、2号艇が3勝、3号艇が2勝を挙げた。唯一、ダッシュ水域から勝ち星を挙げたのは地元の山田亮太で、前半戦と合わせて4日目は連勝。3日目終了時点の得点率18位から一気にジャンプアップし、準優勝戦は4号艇を手にした。

抜群の安定感を見せた宮崎奨が4着以下なしの航跡で予選をトップ通過。予選2位だった表が帰郷したため、繰り上がる形で都築正治がもう1つの準優1枠を手にした。

5日目は準優勝戦と、その前哨戦である準優同枠戦がメイン。6、11RはスローにA級勢、ダッシュにB級勢というメンバー構成。一見すると内枠有利のレースに見えるが、パワー面で不安を抱えるのは鈴木博。「やっぱり17%機、出てないね。不安しかない」とお手上げ状態だ。大幅なペラ調整も示唆したが、その成果が出ないようだと思わぬ苦戦を強いられることも。一方、ダッシュ域のB級勢はカド受けの鈴木博がスリットで後手を踏むようだと、それぞれ江戸川初優出のチャンスが生まれる。

続く12Rはインで宮崎が人気を集めそうだが、カドには「チルトを上げて伸び仕様にする」と話す重野哲之が構える。ここ一番での攻撃力はカドなら威力倍増。加えて向い風、向い潮の水面となりそうで、コンディション的にはまくり有利。重野次第では今節から続いている波乱の流れが継続しても不思議ではない。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
6超抜級 岡部 貴司
5上位級 藤井 定美 竹村 明 川下 晃司
4中堅上位級 内山 文典 都築 正治 桑原 啓 秋山 広一 海老澤 泰行 中村 格 重野 哲之 表 憲一 宮崎 奨 濱本 優一 抹香 雄三 三川 昂暁 中山 将太
3中堅級 渋谷 正義 原田 富士男 福田 雅一 宇土 泰就 秋元 誠 林 恵祐 鋤柄 貴俊 荒川 健太 山崎 善庸 庄司 孝輔 板倉 敦史 山田 亮太 関 浩哉
2下位級 鈴木 博 大橋 庸志 大庭 元明 松田 英数 泉 啓文 多羅尾 達之 松浦 勝 山本 良一 鈴木 智啓 牧原 崇 宮地 元輝 乃村 康友 八木 治樹
1ワースト 尾上 雅也