ボートレース江戸川

江戸川

エース機は秋山直之が獲得!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節で現行モーターも使い収め。1年間スーパーエース機として君臨した18号機の行方に注目が集まったが、最後に引き当てたのは初日ドリームレーサー賞に出場する秋山直之。ただ、その秋山は前回当地戦でF。スタートを含め、抜群の伸びを見せるこのモーターをいかに乗りこなすかがカギとなる。他の看板機は、56号機を宇佐見淳、19号機を下條雄太郎が獲得。班をリードする動きを見せた下條に対し、宇佐見は前検は目立つ感じがないまま終了。宇佐見の56号機は前節にプロペラが交換になっており、このあたりの調整がうまく行くかが今節の結果に大きく影響しそうだ。

また、地元勢では石渡鉄兵若林将らがマズマズのモーターを引き当て、練習でも悪くない気配を披露。また坪井康晴湯川浩司ら江戸川GI優勝歴のある面々も、当地で必要な伸び足を早々につけてきた印象だ。一方で、峰竜太中野次郎妹尾忠幸川上剛あたりは一息の気配。実戦までにどこまで足を仕上げてくるかに注目が集まる。

初日メーンはドリームレーサー賞。1号艇には昨年のMVP瓜生正義が座るが、手にした36号機は実戦足型の中堅上位機。ここは地元エースの濱野谷憲吾を筆頭に江戸川巧者が中外枠にズラリと並ぶが、きっちりインから押し切りシリーズに弾みをつけたいところだ。

前日とのランク変動を表しています。
...2ランク以上UP
...1ランクUP
...変化なし
...1ランクダウン
...2ランク以上ダウン
エンジンパワーランキング
5上位級 秋山 直之 杉山 正樹 赤坂 俊輔 岡 祐臣 下條 雄太郎
4中堅上位級 三嶌 誠司 石渡 鉄兵 瓜生 正義 村越 篤 坪井 康晴 東本 勝利 永井 源 長尾 章平 若林 将 中田 竜太
3中堅級 三角 哲男 山下 和彦 濱野谷 憲吾 上平 真二 作間 章 伊藤 将吉 湯川 浩司 三井所 尊春 宇佐見 淳 石野 貴之 久田 敏之 大峯 豊 藤岡 俊介 稲田 浩二 古賀 繁輝 岡崎 恭裕 岡村 仁 柳生 泰二 西山 貴浩 坂元 浩仁
2下位級 市川 哲也 飯山 泰 中澤 和志 山本 隆幸 中野 次郎 川上 剛 峰 竜太 海野 康志郎 池永 太 鶴本 崇文 是澤 孝宏 中田 元泰 丸野 一樹 山崎 郡
1ワースト 妹尾 忠幸