ボートレース江戸川

江戸川

西山貴浩がリベンジへ気合い!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

シリーズを牽引してきた西山貴浩若林将の両者だが、4日目はそれぞれ2着2本。前日までの貯金で西山が優勝戦の1号艇、若林が2号艇という結果に。4日目は好枠を活かして連勝とした深谷知博が前日の7位から逆転で優出。地元の増田進が1、5着と崩れて最終日は選抜回りに。

パワー面では西山、若林に永嶋裕一を加えた3人が「一枚抜けている」との評価。深谷と打越晶も悪くない動きで、ここに入ると清水敦揮はやや見劣る印象。前々回の江戸川参戦時は超抜パワーで優勝戦1枠を手にした西山が、前々回に続いてポールポジションをゲット。その前々回戦は道中激戦の末に茅原悠紀に競り負けて悔しい2着。「リベンジの時がきた。長かったぁ~」と、まずは雪辱の舞台に立ち安堵の表情。

ただ、ここは「内向きの足になっている」という若林が2枠、「行き足から伸びがいい」と話す深谷が4枠と、それぞれ足の特性が生きる枠からの戦いとなるだけに、そう易々と逃げてVとなるかは微妙なところ。1Mが乱れれば、「展開を突きたい」と話す打越や永嶋ら外枠勢の浮上も十分で、穴党ファンには狙い目の多い優勝戦となったといえそうだ。

エンジンパワーランキング
【超抜
西山貴浩、若林将、永嶋裕一
【上位
打越晶、深谷知博
【中堅
松田祐季、天野晶夫、川口貴久、増田進、進藤侑、萩原善行、増田弘喜、中谷有希、黒柳浩孝、坂井康嗣、荒川昭、寺島吉彦、諏訪忠宏
【中堅
清水敦揮、石田政吾、沖悟、高山哲也、松崎祐太郎、福田理、下出卓矢、関口智久、岩津英人、平野和明、前川守嗣、齋藤篤、平井紀之、牧宏和、上條信一
【中堅
藤山雅弘、鈴木猛、桑島和宏、後藤孝義、板倉敦史、平瀬城啓、今泉徹、小澤和也
【下位
尾嶋一広