ボートレース桐生

桐生

本気モードの山崎智也が不気味な存在か

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

ファンの皆様、あけましておめでとうございます。2014年も当欄をよろしくお願いいたします。

さて、ドラキリュウナイター・2014年の開幕シリーズ「第47回スポーツニッポン杯・第42回群馬ダービー」が2日、熱戦の幕を開ける。

当地は昨年末のオーラス開催から新エンジンに切り替わったばかり。今節の登場機も半数は未使用の初下ろし機。1度、使用したエンジンにしても、まだまだその素性、相場の判断には至らないだけに、舟券予想は難しいかもしれない。スタート展示、展示航走、実戦レースはもちろん、試運転、足併せなど、ボートの動きに目を凝らしておきたい。

一応は、昨年暮れの「賞金王決定戦」ファイナリスト毒島誠がシリーズリーダーと目されるが、「今年は気合を入れてやる」という山崎智也も不気味。底力は間違いなくトップ級。それが“本気”(マジ)モードなら…。今節は目が離せない。

エンジンパワーランキング
【中上級
萩原篤、久田敏之、崎利仁、佐口達也、金子拓矢
【中堅
江口晃生、山崎智也、土屋智則、柴田光、加瀬智宏、藤生雄人、金子賢志、寺本昇平、橋本久和、大澤普司、新井敏司、土屋太朗、鳥居塚孝博、亀山雅幸、吉田稔、進藤侑
【中下級】
中里英夫、毒島誠、亀山高雅