ボートレース多摩川

多摩川

飯山泰が6戦5勝の快進撃でトップ通過!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

「多摩川さつき杯」4日目。ハイレベルの予選トップ争いとなった今節、7戦5勝の三角哲男に対して飯山泰が6戦5勝の快進撃でトップ通過を決めた。「最近にないくらいの足。ダッシュでのスリット付近はいいけど、今節はスローからでも出て行く足」と太鼓判を押す。また、トップスタート連発しているので、準優12Rは信頼度が高い。このレースは相手探しのレースとなりそう。

6枠で登場の芦澤望だけは気配がやや落ちるが、その他4選手は2着のチャンスは十分ありそうだ。この12Rの機力順位は飯山、入澤友治田中豪中野次郎村田修次、芦澤の順番。

惜しくも得点2位となった三角は11Rで登場。「最初は伸び型だったけど、今は出足も良くなって出足型になっているかも」と。それで も伸びに自信を持つ桑原将光が「三角さんは半分くらい出て行った」と。伸びが落ちていたとしても上位はキープ。出足も上位級の見立てなら、このレース逃げは堅そうだ。

エース濱野谷憲吾はこの11R4号艇で登場。今節は上位との差が激しく「普通だね」と冴えないがターン力は断然。巧みなレースで2着は確保してきそう。このレースには東京都期待の新鋭・永井彪也も登場。2号艇での出走だが「多分ダッシュに回ります」と。エース濱野谷に対して、期待の秘密兵器永井が通用するか。この両者での2着競りになる可能性もあり、是非とも競りを見てみたいところだ。11R機力評価は三角、山谷央作間章、永井、濱野谷、雨宮昌一の順。

10R1号艇は山田竜一。「ボクのも上位あるよ」と仕上がりには自信を持つ。多少マイシロがなくても前に押す足があり、レース足は十分。先に回れば一気の逃げが期待できる。ただ、このレースは6号艇に伸びトップの石渡鉄兵もいて、準優一番の激戦区だ。

また、桑原淳一、将光の親子がそろってこのレースに登場。4回目の直接対決になり、この戦いにも注目したい。淳一は「全部の足がいい部類」、将光も「伸びは上位級」。ともに上位に迫る舟足だ。10Rの機力評価は山田、桑原淳、石渡、桑原将、長岡茂一角谷健吾の順。機力高レベルの選手がそろい、激戦必至。

エンジンパワーランキング
【上位
飯山泰、石渡鉄兵、三角哲男、山田竜一、山谷央、桑原淳一
【中堅
作間章、田中豪、小林晋、久保隆、長岡茂一、鈴木猛、角谷健吾、行谷吉範、多羅尾達之、椎名政浩、品田直樹、西田靖、土屋昭、入澤友治、桑原将光、萩原知哉、十河伸吉、永井彪也
【中堅
芦澤望、内山文典、浦田信義、秋山昌宏、鈴木茂正、森作広大、中野次郎、村田修次、矢崎誠一、多田有佑、熊谷直樹、三上泰教、小林泰、齋藤篤、濱野谷憲吾、大西賢、大西英一、岩谷真、竹内吉弘、二瓶徹、柾田敏行、茂垣達也
【下位
吉田宗弘、雨宮昌一