ボートレース桐生

桐生

鬼足誇る若林将が予選トップ通過!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

冬場の桐生にしては珍しく1~4Rは向かい風。それと連動するようにまくりが連発。この日も4本のまくりが出現した。9Rまで逃げが1本もなかったものの、ラスト3個レースで逃げ3連発。3連単の万舟券は1本だった。

さて、準優18枠を懸けた勝負駆けは激戦を極めた。準優圏内だった松浦博人宮地博士が落ち、下から這い上がった田山和広大平誉史明が逆転準優入りを決めた。

予選トップ通過を決めたのは6戦4勝のシリーズリーダー・若林将だ。トップ級の伸びに加え、出足、回り足、行き足と全部の足が揃って節一級に仕上がった。また、2位の地元若大将・土屋智則、出色の伸びで予選を勝ち抜いた國崎良春がそれぞれ準優1号艇を獲得した。

若林、土屋の足はバランス取れて文句なし。國崎はやや伸びに偏っている。ほかに目を引くのは庄司孝輔の出足と回り足。総合的には若林に匹敵するほどだ。また、富永正人はペラの形を戻して乗り心地が落ちたものの伸びがトップ級に上昇。若林も「富永さんの伸びはボクと一緒くらい」と脅威に感じたほど。天野誠林美憲の伸びも強め。大平、烏野賢太のベテランコンビは3日目にようやく立て直して準優に間に合った。

エンジンパワーランキング
【トップ級】
若林将
【上位
富永正人、林美憲、天野誠、庄司孝輔、土屋智則
【中上級
高橋二朗、吉本正昭、古場輝義、烏野賢太、増田進、國崎良春、松本浩貴、堀本裕也、西舘健、宮本夏樹
【中堅
大平誉史明、田山和広、太田克哉、井上恵一、木山誠一、松浦博人、飯山晃三、眞田英二、宮地秀祈、杉田篤光、泥谷一毅、亀山雅幸、進藤侑、土山卓也、野村誠、北山康介
【中下級】
吉岡誠、笠井広幸、山崎聖司、安河内将
【下位
道見数成