ボートレース戸田

戸田

大澤大夢がトップを守って予選突破!

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

レースコンディションは晴れ、気温は10度付近に上昇。風は向かいの3~5mと一時期強めに吹いた。決まり手は逃げが3本、まくりが6本、差し2本、まくり差し0本、抜き1本。万舟券は3本。

4日目は予選最終日。想定以上の激戦となった得点攻防は、大澤大夢が4日目も内中枠2走をうまく2連対でまとめて予選トップ通過を果たした。エンジンの方は「ちょっとターン足の方には余裕がなかったんだけど、行き足から伸びはトップ級あります」と仕上がりは十分上位で、準優の12R1枠の椅子を勝ち取った。ただし「前節の鳴門でも予選トップで準優イン戦やらかしてしまいましたからね(3着惜敗)インは苦手ですよ」の談。このレースは快速・森弘行、地元巧腕の鈴木博、行き足いいカド一発屋の大貫英治と乗艇し、気を抜けない一戦となりそうだ。

準優11R1枠には地元の浅見昌克が乗艇。「試運転がひと息、レースでは悪くないんだけど…そのギャップがどうも気になって」と、やや機力面は本人にしっくりいっていない様子。だがイン戦で出負けはないタイプなので、逃走をある程度頼りにして良さそう。このレースは序盤3連勝の前沢丈史、実力者の矢後剛、カド一撃を秘める地元ベテランの村田孝雄が強敵として存在する。

準優10R1号艇を勝ち取ったのは廣中智紗衣。「エンジンの力を引き出して、握った時の反応が良くなってきた」の談話。ただしここは埼玉の名手達も顔を並べている。2枠から5枠まで関口智久向後龍一金田諭武田正紀の並びで激闘が予想される。

エンジンパワーランキング
【設定⑥】(最上位級)
前田昭光、大澤大夢
【設定⑤】(上位級)
山本英志、廣中智紗衣、森弘行、高橋二朗
【設定④】(中堅上位)
浅見昌克、松本浩貴、早坂こずえ、大貫英治、金田諭、武田正紀、椎名政浩

※設定とはパチスロ用語です。