ボートレース多摩川

多摩川

梶野学志がV戦1枠手中

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

予選最終日の澤乃井カップ3日目。4日制の短期決戦らしく、2日目を終えて優出当確者はナシ。熾烈な優出争いが展開された。

序盤戦の3レースで眞鍋賢司、4レースで草場康幸が取りこぼし優出戦線からは一歩後退…。得点トップに立っていた地元梶野学志も6レースで「1マーク判断ミスしちゃいました…」で5着大敗。

波乱も多い前半レースだったが、梶野は後半10レースで意地のまくりを決めて何とか僅差で優勝戦の1号艇を手にすることに。この10レースでイン2着に敗れ篠崎仁志は同率の得点だったが着位差で2号艇に。オール2連対を続けていた石川真二は最後の11レースで4着と連を外し3号艇での優出となった。2日目まで優出圏内にいた眞鍋、草場に地元の村上祐次が脱落する形に。

ボーダー下からは好枠2走を2、1着でまとめた大平誉史明、整備で「出足が良くなった」枝尾賢、外枠2走と苦しい勝負駆けを見事成功させた岡谷健吾が逆転で優出を果たした。

優勝戦メンバーを見渡すと総合的には梶野がトップの舟足。枝尾が出足型で続く形に。石川も行き足は十分戦えるレベル。岡谷は伸び寄りで伸びは十分だが、出足、回り足は中堅レベル。篠崎は回り足は中堅上位だが、足自体は中堅といったところ。大平はここに入ればやや見劣る感じ。それでも整備巧者だけあって、徐々に上積みをさせてきているので、展示には注目したい。

エンジンパワーランキング
【上位
小森信雄、梶野学志、矢崎誠一、大久保信一郎、小澤学、枝尾賢
【中堅
草場康幸、池田雷太、竹村祥司、石川真二、眞鍋賢司、篠崎仁志、中島浩喜、金澤一洋、川合理司、岡谷健吾
【中堅
松元弥佑紀、遠藤晃司、藤井勝巳、小林茂幸、加瀬智宏、大平誉史明、冨田秀幸、本部真吾、桑島和宏、村上祐次、有田岳、渥美卓郎、松尾宣邦
【下位
金子勝利、畑和宏、浜田博、上田洋平、池上正浩