ボートレース戸田

戸田

エース機・田中節男が一番時計

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

今節の当地はオーナーペラ制度移行の初の開催。各選手、試行錯誤の調整が続くことになるが、前検は比較的「上がりが悪くて重たい。けれど乗り心地はある」といった系統の談話が多かった様子。上がりの鈍いペラ、気温上昇、とくれば、当地はやはりダッシュ勢に出番。今節はいつも以上に中外の利くレース隊形に自ずと期待してしまう。

さてシリーズの方だが、今節はGW恒例のオール埼玉勢によるバトル。今年は常滑で周年記念を制覇して、好リズムを刻む平石和男がウィンビー選抜1号艇に乗艇。以下2号艇から須藤博倫中澤和志、池上裕次、桐生順平西村勝と埼玉を代表するそうそうたるメンバーが集結。選抜に漏れた選手の中にも、鈴木賢一滝沢芳行飯島昌弘後藤浩山崎義明ら、堂々と主役を張れるクラスがキラ星のごとしだ。熱い地元ダービーに期待したい。

エンジン抽選ではエース機・8号はベテラン伏兵の田中節男の手に。他では飯島昌、向後龍一谷津幸宏佐川正道河上年昭らが好エンジンを引き当てた。

前検特訓で気配が良かった艇では、1班から池上、加藤高史、西村、飯島昌、白井友晴松本浩貴、中澤、飯島誠、向後、大澤大夢らの名があがる。一番時計は田中がマーク。

選抜勢の動きでは、中澤の伸び、池上の行き足が上位気配。西村もスリットの足は良く、桐生はターン回りに自信ありの様子。平石と須藤の好枠勢は、現状では目立たない範囲だ。

エンジンパワーランキング
【設定⑥】(最上位級)
まだ不明
【設定⑤】(上位級)
田中節男(エース機を評価)
【設定④】(中堅上位)
西村勝、白井友晴、松本浩貴、中澤和志、飯島誠、大澤大夢、飯島昌弘、向後龍一、加藤高史、谷津幸宏、佐川正道、河上年昭

※設定とはパチスロ用語です。