レース回顧、解説をする新聞、番組が少ない

{{ good_count }}

この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。

SNSが普及する前は、ボートの予想を公開するのはレース場で取材する新聞、専門紙記者や、場内にいるボートレースアドバイザー(通称・予想屋さん)くらいだった。どちらも基本有料。しかし、現在はレース場内の中継で元選手や芸能人、YouTube配信者が自由に予想を公開し、SNSでも個人が自由に買い目を発信している。一部有料サイトもあるようだが、基本的に無料だ。しかも、新聞のように前日予想ではなく、展示後の直前予想だからより参考になる。

一方で、レース回顧、解説をする新聞、配信が少ないのは気になっていた。ファンがその光景を見られないのは残念だが、選手は必ず自分が走ったレースを見直す。ひとりで集中して見る選手もいれば、先輩に助言をもらいながら見る新人、若手選手もいる。自分が走っていないレースでも、ペラを叩く手を止めて、整備の手を休めて見る選手もいる。どのレース場でも展示が終わった後に前走リプレイが流れるが、場内で見ている人はどれくらいいるのだろう? YouTube配信では流していない番組もあるのではないだろうか。ほとんどの人たちが次のレースの予想をしている時間に、選手たちはレース回顧をして、反省をして、ライバルの機力を分析、成長するための足がかりを築いている。

金田拓朗

金田拓朗(かなだたくろう)。1974年生まれ、新潟市西蒲区出身。ボート担当となって20年。90期生が同期になる。ナイターになった09年から丸亀に常駐。競輪記者も兼務する。趣味は動物園、水族館が配信する生き物の動画鑑賞。ランニングマシン、エアロバイクから成長を見守る。将来のために放課後児童支援員、保育士の資格取得を目指す。